※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Sayuyu✳︎
子育て・グッズ

赤ちゃんの防寒について、ポンチョとジャンプスーツどちらがおすすめでしょうか?外出は自家用車でエルゴ使用。

赤ちゃんの防寒について教えて下さい!
生後52日の赤ちゃんを育てています。
そろそろ外出する機会が増えるので防寒着を買おうと思います。いま、もこもこポンチョで気に入る物を見つけたのですが、ポンチョの使い勝手ってどうですか?
ポンチョよりもジャンプスーツのほうが使いやすいでしょうか?
ちなみに外出の際は自家用車でエルゴ使用です!なので屋外を歩くことは少ないと思います。
ポンチョとジャンプスーツどちらがおすすめか教えてください(*´∀`)

コメント

舞依

私も今似たような月齢です!
自分は雪国の住みで
こんな感じで、やっています!
これはポンチョです!

  • Sayuyu✳︎

    Sayuyu✳︎

    とっても可愛らしいお写真までありがとうございます♡ツーウェイオールにポンチョでお出かけって感じでしょうか?(*^^*)

    • 1月30日
  • 舞依

    舞依

    そうですね!
    どうせ、車移動で屋外なので
    モコモコのツーウェイオールでも汗かいてダメだったのでちょっぴし薄着のに体も少し大きくなったのでポンチョがちょうど良くって
    それに格好も可愛いのでこんなかんじです!

    • 1月30日
ジャンジャン🐻

チャイルドシートでエルゴだと、ポンチョつけるタイミングがわたしにはわからずまったく使ってません…>_<…

ジャンプスーツを着せるほどの地域でもないので、少しモコモコの着ぐるみ着せてます^_^

ベビービョルンでインサートなしなので、着ぐるみごと抱っこひもです^_^

エルゴだとインサートあるので、ブランケットとかのがいぃと思います^_^

  • Sayuyu✳︎

    Sayuyu✳︎

    回答ありがとうございます♡
    チャイルドシートでポンチョだと、腕通せないですもんね(´ω`;)エルゴした上から掛けられるかなーなんて思ってたんですが…。
    抱っこ紐でモコモコの着ぐるみの上には防寒なしですか?

    • 1月30日
  • ジャンジャン🐻

    ジャンジャン🐻

    インサートなしならいけるかもですが、ちょっと厳しいかと^_^;

    うちは関東なので、昼間なら着ぐるみだけで全然余裕です^_^

    あまりにも寒いときは、ママコートももってるのでさらに覆いますよ^_^

    • 1月30日
  • Sayuyu✳︎

    Sayuyu✳︎

    詳しくありがとうございます!
    赤ちゃんに厚着させるよりママコートとか抱っこ紐につけるダウンケープも良さそうですね(*⁰▿⁰*)

    • 1月30日
  • ジャンジャン🐻

    ジャンジャン🐻

    ママコートは、ひとりめのときはまったく必要なく、ケープが1番楽でしたよ^_^

    今は上の子がいてバタバタなので下の子の防寒が面倒なときはママコートって感じです^_^

    • 1月30日
  • Sayuyu✳︎

    Sayuyu✳︎

    ケープって、前抱っこだと抱っこ紐の上から覆うもののことですか?(*'.'*)
    探してみますっ(^-^)/

    • 1月30日
  • ジャンジャン🐻

    ジャンジャン🐻

    そうです^_^

    わたしはめんどくさがりなので、エルゴ専用のものを付けっ放しで置いてますw

    いろんなタイプや、かわいいのたくさんあるので探してみてください^_−☆

    • 1月30日