
コメント

退会ユーザー
靴屋で働いてますが
お給料は、あまりないです…🤔💭
でも、お休みは取りやすいし
子供のことでも融通が効いてて
まだ子供が小さいのもあるので
しばらくはこのまま働く予定です!
実家が近かったときは
週2回ぐらい夜だけお願いして
お水🍻してたときもありますけど
もう若くもくなってきたので。。

退会ユーザー
介護施設で働いてます
のちのち資格とる予定です
無資格でも雇ってくれるとこ多いですが給料は安いですよ😅
-
れな
介護の仕事してる方結構多くて
自分も候補に入れてました!
周りに相談しつつ考えてみます!- 1月5日

はしごだか
元シングルマザーで、中卒です😊
病院で亜急性期病棟の看護補助をしてます🕶️
福利厚生もいいし、融通はきくし
パートでもある程度賞与がでるので😍
資格は初任者研修という介護の資格を取りました😊
とっても簡単にとれますよ♥️
私も認知や養育費無しだったので不安なのがとっても分ります😓
いろいろな手当だったりをフル活用しましょう!
離婚歴ありのシングルだと、税金面での控除もあったはずです!
中卒でも全然大丈夫ですよ!
頑張ってください!応援してます😄♥️
-
れな
簡単なんですね!
頭悪いので簡単って言うのに惹かれちゃいます😂💓
もぉ何もかも初めてのことだらけで不安いっぱいですが同じ状況だった方の話聞いたりしたら少し勇気湧いてきました💪🏻🌟
ありがとうございます!
頑張ります🙌🏻- 1月5日

退会ユーザー
中卒シングルで離婚当時は資格もなかったですが、今は介護施設の管理者してます😊
元旦那がボロすぎて自営でバリバリ働いてるのに自営がため差し押さえできず養育費もゼロです(笑)
今は高卒認定とるのに毎年、試験受けてます☆
-
れな
私も落ち着いたら高卒認定受けれたらいいなあと考えています!
働くママさんかっこいいです😭🌟
私も頑張ろうと思います!!- 1月5日
れな
靴屋さんですか!
かっこいいですね🥳🌟
融通効くのは大事ですね😭!!