

miii
上尾に住んで25年くらいになります。
上尾からならショッピングセンターはあちこち行けます😊
市内に西松屋もアカチャンホンポもあります隣の桶川にバースデーも!ちょっと足を運んで菖蒲には西松屋とベビーザらスが入っている大型ショッピングモールもあります✨

®️
上尾住みの2歳の女の子と2ヶ月の男の子を育ててますが子育てにはいいと思います!公園は大きく綺麗なところもありますしアリオなどショッピングモールもあり便利です😊

✩sea✩
上尾も意外と広いので、住む場所にもよってかもしれないですが、私はさいたま市寄りの上尾市に住んでます^^*
病院が上尾駅周辺が多くて、うちの近くにはなかなかなくて病院はさいたま市に通ってます(^_^;)
公立保育園に一番下が通っているのですが、色々あり上尾市の保育課大丈夫か?と不信感たっぷりです💦
6年前はさいたま市に住んでいたので、ゴミの事などもさいたま市の方が良かったので、なんで上尾市に住んでしまったのか...と後悔の日々です(´-`)
家を建ててしまったので、もう引っ越すことは出来ないですが...
悪い事ばかりですみません(^_^;)

かなピンママ
上尾市在住です😆✨✨
上尾市は結構広いので、場所によって、便利なところや不便なところがあります💦💦
うちは北上尾駅の近くに住んでいますが、近くにpapaというショッピングモールや西松屋、業務スーパー、あちこちにスーパーやドラッグストアがあります😊
西口側や東口側周辺だと病院が多いですよ😄
北上尾周辺だと小児科もいくつか揃っているし、保健センターや市役所が近いので、住みやすいですよ⭐️
あと東、西両方に大きい公園が多いです!
保育園に関しては待機児童が多少いる感じですが、働くママが多いので、幼稚園のほとんどが預かり保育をしてくれます。
住むなら駅周辺をオススメしますよ😆✨✨
コメント