※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
aya
子育て・グッズ

6ヶ月の息子が下痢気味で、1日6回の頻度に増えています。他の症状はなく、病院受診を迷っています。

6ヶ月の息子が下痢気味です。

今まで1日1回出ていたのが
12/30くらいからゆるくなり始め
1日3回、4回と回数も多くなり
昨日今日と1日6回してます。

離乳食は1/2からお休みしてます。

おっぱいも飲むし、元気に遊んでいるし
機嫌が悪い様子もありません。
嘔吐もしていません。

病院を受診しようか迷っています。
下痢以外の症状がないことと
今の時期、病院でほかの病気貰いそうで
どうしようか迷っています。

コメント

y.fam

下痢は長引く子は長引くので整腸剤だけ処方しに病院に行くと良いですよ💡
あとは常備薬としてビオフェルミンを買っておくと安心すると思います😊
祝日など病院がやってない時は良いですよ💡

  • aya

    aya

    ありがとうございます!
    病院行って整腸剤貰ってきました。
    早く治るといいのですが…
    ビオフェルミン、常備しとくようにします!!

    • 1月6日
♡YmY♡

うちも12月23日から下痢で連休明けの25日に心配だったので病院連れて行きました😣

さきさんと一緒で機嫌もいいし嘔吐もなかったです😌

ほかの病気貰うのも怖いけど下痢も可哀想だったのと、年末年始にもっと酷くなったら大変だと思ったので行きました💦

お腹壊してるのだろうとのことで整腸剤(ビオフェルミン)を処方してもらい1週間ほどで良くなりましたよ☺️

病院行った方がママの気持ち的にも安心できるかなぁと思います🌟

  • aya

    aya

    ありがとうございます!
    病院に行って整腸剤処方してもらいました!

    • 1月6日