※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽこの母
雑談・つぶやき

ノロウイルスの処理、完璧に出来ますか?いきなりの嘔吐で、とりあえず次…

ノロウイルスの処理、完璧に出来ますか??
いきなりの嘔吐で、とりあえず次亜塩素酸のスプレー片手に処理はしたものの、ネットにあるような手順では出来ず。
あとから調べれば調べるほど怖くなってます。
もう家中汚染されてる気がして。
私と娘が一緒に発症したので、他の家族にうつるんじゃないかとビクビクしながらの生活です(ToT)
ノロウイルスやインフルなど、いくら予防しても結局は運なのではないかと思い始めてます。。

コメント

deleted user

先々週同じようなことがありましたが、やっぱり、、無理ですよね😭
予習はしてたのですが😭

嘔吐して泣いてる子供がいるのにそんな時に自分のエプロン手袋マスクなんてできませんでした💦
そしてその体でシャワー浴びたり色んなところ触ってしまったので、完全に防ぐなんて無理だと諦めました😅⤵︎
次亜塩素酸スプレーすぐ作れたのが凄いです!うちは汚れた寝具が入るサイズのビニール袋を探すことすら時間かかりました😭💦

  • ぽこの母

    ぽこの母

    やはり無理ですよね。。
    mamariさんは大丈夫でしたか??
    スプレーはネットで買ったのがあったのですぐ使えましたが、ほんとにそれだけです💦
    そして先ほど息子が嘔吐しました。
    ずっと続く気がして辛いですね。。

    • 1月6日
たむ

ノロもインフルも怖いですよね(ノД`)
職業柄処理すること多かったのですが、家だと布製品や物が多いので職場よりやりにくいです💦
吐いた部分や触ったところを消毒するのと、空気中に散布しているので寒いけど換気をしっかりして下さい!後はマスク必須です!!
次回の嘔吐に備えて「オウトロック」と言う吐物を固めてくれる物がAmazonで売ってます。凄く便利なのでおススメです✨

  • ぽこの母

    ぽこの母

    オウトロックさっそく検索してみました!
    教えてくださりありがとうございます!
    息子がもし感染したら使えるかなと思っていたら、もう感染してました(ToT)

    • 1月6日