※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R
子育て・グッズ

生後10ヵ月、今の時点でつかまり立ちもハイハイもずりばいもお座りもできないって人いますか😅😅

生後10ヵ月、今の時点でつかまり立ちもハイハイもずりばいもお座りもできないって人いますか😅😅

コメント

りんか

もう1歳半ですが、その頃は何もできなかったです〜!

  • R

    R

    いつ頃できるようになりましたか😂?

    検診では足の力はあるけど体が重たいのかもね〜っていわれましたが約70センチで8キロだと重さは普通なんじゃ?とおもいつつ検診から1ヶ月たちますが未だに成長が見られずで、、

    • 1月5日
Yuki

やっとこ最近ズリバイ覚えたぐらいです。
周りの子達みんな早いのでびっくりしますがお兄ちゃんも遅かったのであまり気にしていません(^^)
もっと目が離せなくなるからゆっくりの方がいいですよ(笑)
2歳まで歩かない子も稀にいるぐらいですし。
焦らずのんびりいきましょう〜(^^)

ふくふく

私の娘はずり這い、ハイハイ、つかまり立ち全くしません🤣
来月1歳になるのに(笑)
お座りも後ろに人がいないとちょっと危ない感じですし😭💦

  • R

    R

    同じです😱横向きにはなりますが寝返りもうつ伏せも嫌いでやりたがらないし😱😱

    • 1月6日
さやちゃん

10ヶ月半の息子ですが、ズリバイするようになったの10ヶ月になってからです。
お座りもまだまだ安定しません😭😭
先月の検診で異常はなかったのですが、体は標準だけど頭囲が大きめだか
バランスとりずらいのかもねーと言われました😅
頭に体が追いつくようにいっぱい食べさせてます!笑

ひまたんこ

おすわり安定しません、ちょいとぐらっとします。
つかまり立ち、つたい歩きします。

⭐︎⭐︎

今同じ状態の娘がいます!検索したらRさんのこの質問が出てきたんですが、お子さんもうすぐ2歳になるんですね😳!ちなみにこのときからどんな感じで成長したか教えていただきたいです😭🙏🙏