※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ともみ
子育て・グッズ

最近子供との関係に悩んでいます。2歳の時に怒りすぎてしまい、追い詰めてしまったかもしれません。自分を責めています。

最近子供が目を合わせてくれない気がする
怒りすぎたかな?
最近イライラして子供全然関係ないけど2歳の時に子供相手にガミガミ言いすぎたりできないことややる事が遅い事に対してものすごくイライラしちゃって何回か叩いてしまいました😭
もう知らない間に追い詰めてたのかも?
母親失格だぁ😵こんな最低な母親の元に生まれてきちゃって本当にごめんね😢
2歳相手に本気になっちゃってごめんなさい

コメント

みか

娘さんが産まれたからこそ
私より小さい子が大事で
余計に自分が嫌われたと
思ってるかもしれません。
思い切り甘やかしてあげてください!

  • ともみ

    ともみ

    そうですよね💦
    遊んだりできる時は遊んだりたくさんわがままを聞いてあげようと思います

    • 1月5日
ままり

これからスキンシップしっかりとって改善していけば良いと思いますよ。
うちは怒った後はハグして仲直りしてお互い切り替えて、あと引かないようにしてます。
そうするだけでもお互いに切り替えができて今より良いかもしれませんよ😀

  • ままり

    ままり

    ちなみにうち、上が2歳3ヶ月、下が5ヶ月です😀2歳に期待してもしょうがないのも分かってるのにイライラする気持ちは分かります🤣
    なので子どもに八つ当たりしないようにおかし食べたり(ないときはクッキー焼いたり)運動したり、音楽流したりしながら発散してます!

    • 1月5日
  • ともみ

    ともみ

    仲直りのハグはよくやってますが
    それもちょっと拒否気味です

    • 1月5日
  • ともみ

    ともみ

    お子様私の子供と同じ年の差ですね(^^)
    ステキなストレス発散方法ですね😊
    私も真似させていただきます

    • 1月5日
いくみ

そのように振り返ることができているなら、大丈夫だと思います😃ともみさんもつらかったのでしょうね。気づくことができてよかったですね😃

目を合わせてくれない気がするなら、あくまでも私の場合ですが、まずは子どもに、いままでごめんね、と謝って、それから、上の子優先にすると思います。あと、いままで以上に誠実に接するようにします。

  • ともみ

    ともみ

    ありがとうございます😊
    そうですよね!そうしてみます

    • 1月5日
鬱( ;  ; )

私の息子も赤ちゃん返りが酷くて、二人育児が苦労でした!最近じゃ、しっかりお兄ちゃんやってますよ!だけど下の子が上の子のおもちゃを取ろうもんなら、頭つき思い切りやってますし、最近は抱っこをせがまなくなりました!

私も息子には抱きしめたり、一緒に追いかけっこや公園遊びをちゃんとして来ました!大変だけど下の子がいるなら!今の内に上の子のスキンシップは大事だと感じます🤗

  • ともみ

    ともみ

    ありがとうございます😊
    仲直りのハグもしてるのですが最近拒否気味です(゚o゚;;
    できるだけ遊べる時は遊べるように心がけます

    • 1月5日
  • 鬱( ;  ; )

    鬱( ; ; )


    そうなのですね😞こちらが、ハグしても拒否とかはママにとって辛いですね( ´△`)また、そのうちしてくれたりあると思いますよ🤗うちの息子もそんな時ありましたし!

    ファイトです😊

    • 1月5日
  • ともみ

    ともみ

    そうなのですね!そういう時期だと思って見守っていきます(^^)

    • 1月5日