![みかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
29週から切迫早産で入院中。36週6日に退院予定が、張りと痛みが続き、点滴で止めている。36週3日で、点滴を止めて自然に任せるか悩んでいる。
切迫早産で29週から入院中です。36週6日に退院が決まりあと少しなんですが、最近毎日のように定期的な張りと痛みが何時間か続きます。その度に点滴あげて止めての繰り返しです。退院に向けて2アンプル15まで敵数を減らしてたんですが、昨日また陣痛のようになって2アンプル30になりました。点滴とは別にリトドリン・スファラジン・ダクラチン3種を1日6回服用してます。今日で36週3日ですが、もう週数的に無理に点滴で止めなくてもいいのかなと私は思ってしまいます💦ネットで見てても36週入ったら点滴抜いてあとは自然に任せるみたいな病院も多いみたいですし。今日も張りと痛みが10分おきで続いてて今様子見ですが、痛み増したり感覚短くなれば敵数をまた上げると言われてます💦36週すぎてもこんなに点滴あげたりして陣痛を阻止するものなんでしょうか💦毎日きついです。赤ちゃんも推定2600グラムになってて、無理に止めずにこのまま産みたい気持ちがあります。切迫でギリギリまで入院してた方、もしよかったらどうだったか教えてください😖
- みかん(6歳, 7歳)
コメント
![みみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみ
私もそうでした💧💧
いつも行っていた病院で切迫早産で入院になりその病院は36週で退院であとは自然に〜って感じだったんですが入院から5日後5分間の張りになり大きい病院へ転院になりました🚑💨
そこの病院は37週まで入院だったのでもう36週の時には推定2900gだったので無理に止めず退院したいと思うばかりでした😭
結局点滴抜いたらすぐ産まれるかもと言われましたがすぐ産まれず予定日すぎて40週3日で産まれ元いた病院で産むことができました😑✨
![おーま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おーま
私も今日で36週3日で31週から入院しており、同じく36週6日で退院予定ですー!
昨日点滴オフして内服にしたところ張り返し酷くて点滴に戻ってしまいました😭退院までこのまま外さない予定と言われちゃいました、、💦
退院の日もオフして張り返しきたら帰れずに37週まで点滴続行になるんじゃないかとビクついてます(><)
-
みかん
返信遅くなってすみません💦予定日も状況も一緒だったんですね!😖
5日そのまま陣痛が止まらなくなって夜中出産しました💦ギリギリまで、点滴で止められてたんですけど😓でも赤ちゃんは2600グラムあって呼吸もできてました👶おーまさんは今日退院でしたよね、もう安心ですね!元気な赤ちゃんを産んでくださいね😊- 1月8日
-
おーま
そうだったんですね!!
出産お疲れ様でした!
そしておめでとうございます♡
赤ちゃんも元気そうで安心ですね😊❤️
私は昨日ギリギリまで点滴しててその後退院しました!しかし帰ってきても少し動くだけですぐお腹張ってしまい思うように動けません(><)💦陣痛にいつなるかビクビクですがみかんさんに続いて元気な赤ちゃん産めるように頑張りますねー!ありがとうございます♡- 1月9日
-
みかん
無事産まれたんですね💕おめでとうございます😊産まれるまでお腹の張り、辛かったですよね💦
お互い子育て頑張りましょう😃- 1月19日
-
おーま
ありがとうございます❤️今日無事産まれました^ ^
お腹の張りがもう懐かしいです😂愛しい胎動も感じられなくなる寂しさありますが、これからは子育てですね😊
お互い頑張りましょう♡- 1月19日
みかん
お返事ありがとうございます。ギリギリまで点滴だったんですね😵やっぱり病院によって違うみたいですね。抜いてすぐ産まれずに予定日過ぎたんですか!すごいですね!もとの病院で産めてよかったですね👶退院当日に点滴抜く予定なので抜いたあとの張り返しと痛みも不安です😭
みみ
私も退院する時それが心配でしたが思いのほか全く張りませんでした🤣