※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
ココロ・悩み

旦那に子守を頼んでいたら、夫が寝ていて水分も摂っていないことに不満。旦那の対応に疑問を感じている。

私が仕事の日は旦那に子守してもらってます。
もう呆れた。14時からこんな時間まで寝てました。
明日は休みだから良かったけど、次の日が保育園だったら絶対夜寝ないし。
水分も、この時間までで100ぐらいしか飲んでない。
悲しくなります。
旦那なんてこんなもんですか?
ぶちギレてしまいました。
面倒見てもらってるんだから仕方ないのかな。
もっと緩く考えてもいいのかな。

コメント

ちゅる(29)

うちの子も寝るときは
14時からこれくらいまで寝ますよ😭

みみ

うちの子も昼寝遅い時はこの位まで寝ますが起こしません😂

みんと

上の方と同じく
寝るときはその位寝てます🤣

kii

うちもこのくらいまで寝ちゃうことありますよ〜😂
寝ててくれた方がいろいろ捗るし、気持ち良さそうに寝ているのでそのままです😂
夜寝ないことはないので、ゆるーくやってます☺️

m

みなさんコメントありがとうございます。
これが普通な感じなんですね💧
もう少し緩くやっていこうと思います💧