家事・料理 お風呂用のカビキラーと、キッチン用の泡ハイター、成分はそんなに変わ… お風呂用のカビキラーと、キッチン用の泡ハイター、成分はそんなに変わらないと思いますが、一応お風呂用とキッチン用になってるので分けて使った方が良いのでしょうか? あと排水口掃除の粉末入れてお湯入れてモコモコさせるのも、お風呂用とキッチン用とありますが、やっぱり分けた方が良いのでしょうか? 最終更新:2019年1月5日 お気に入り 1 お風呂 キッチン 掃除 らん(6歳) コメント 退会ユーザー お風呂用は狭い浴室で使うため、塩素臭を緩和するために香料が使われています! キッチン用は、キッチンでは食品など使用するため、香料は使われないことが多いです。なので塩素臭が強いです! 1月5日 らん そうなんですね!ありがとうございます✨そしたらやっぱりそれぞれわけて使った方が良いですね😊 1月5日 おすすめのママリまとめ 臨月・お風呂に関するみんなの口コミ・体験談まとめ お風呂・妊娠中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ お風呂・妊娠後期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ お風呂・妊娠33週目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ お風呂・妊娠37週目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
らん
そうなんですね!ありがとうございます✨そしたらやっぱりそれぞれわけて使った方が良いですね😊