※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももかっぱ
子育て・グッズ

保育園に通わせていない子供に、自宅での勉強について相談です。旦那が教えようとするが、子供の集中力がなくて困っています。幼稚園に差が出ないようにしたいです。

保育園に通わせてなくて自宅保育の方は子供に勉強としていろいろ教えてますか?
ひらがな、数字など教えてますか?どんな教え方してますか?
下の子の育児もあってなかなか教える事ができなくて旦那が教えようとするんですけど集中力がないのか出来ないとパニックになったりすぐに諦めてしまったりします💧
ちゃんと教えていかないと子供が幼稚園に行った時に可哀想ですよね?

コメント

Nachi♡MAMA

今4歳半の息子がいます🎵

3歳から、あいうえおカードや時計カードを作って一緒に勉強しました✨

最初はうちもなかなかやる気を出してくませんでしたが、突然スイッチが入ってグングン覚え出したのは3歳半ごろからでした。

パソコンお持ちでしたら
「ちびむすドリル」を検索してみてください✨
カードや表など自由に印刷できます🎵

幼児教育の教材としてけっこう有名なサイトですよ💓

  • ももかっぱ

    ももかっぱ

    やはり本人のやる気ですかね?
    ゲーム感覚やカードでやらせたらやりますかね?
    パズルなんかは好きでやるのでやる気次第なのかなと思っていて

    検索してみます!ありがとうございます

    • 1月5日
りそら

うちもまだ通わせてませんが、出来なくても大丈夫じゃないですかね??
小学校入学までにある程度出来ていればいいのかな?と思うので焦らなくても良いと思いますよ٩(*´◒`*)۶♡


うちの場合はですが、数字やアルファベットは図鑑を見せているうちに自然と覚えました。゚(゚^ω^゚)゚。

ひらがなは、まず子供の名前から教えましたよ!

教えようとしたってそりゃ難しいかなって思います(´;ω;`)

図鑑とか、お子さんが興味示すものからどんどん吸収させて行くしかないのかなと思います💦

お母さんやお父さんが一緒に図鑑を見て「本や図鑑を見るのってこんなに楽しいんだよ!」っていうのを伝えると自然と図鑑に興味持ってくれます٩(*´◒`*)۶♡

色や図形は英語でも言えるようになったのですが、ひらがなや数字も含め、講談社BCのはじめてのずかん555ってやつで全部覚えてくれました!

図鑑を買い与えたのはこの1冊のみで、それ以外に教材などは使ってないです。゚(゚^ω^゚)゚。

あと関係ないかもしれないですが、うちはNHKの子供番組を見る時は字幕表示にしてみせます(›´ω`‹ )!

  • ももかっぱ

    ももかっぱ

    親の方が余裕がないとなかなか教えるの難しいですよね💦
    旦那は教えてあげないとみんなと差があって同じ子遊べなかったりのけ者にされるんじゃないか?って事とかも心配して私が下の子の育児で余裕ないの分かって旦那が休みの日とか教えたりしてくれるんですけどなかなか難しいです😣
    児童館行ったりしてもいつもうちの子の行動や発言でみんなから笑われたりする事を旦那言っても子供が笑われたりしてたら親も笑われたりしてるのと同じだからって言うんです😭
    何も教えてあげないでほったらかしにしてるみたいですかね?💧
    図書館とか行ったりした方がよさそうですね。
    下の子が寝てる間とかはもっと息子とかかわって教えみます💦

    • 1月5日
  • りそら

    りそら


    今からそんな心配してどうするんですか💦

    親が自分の子と他人の子比べて妄想して劣ってるって思ってどうするんですか💦

    私なんて小学校上がっても時計の見方分からなかったけど、ちゃんと生活出来てます。時計の見方がわからなかったことで自分がいじめられたりしたことなかったですよ(´;ω;`)それが人格形成する上でマイナスポイントだったことはありません。

    親が楽しいって思ってないことを子供は絶対に楽しいって思ったりしないですよ(´;ω;`)!

    « どうして親が子供のその事柄を教えるか?»
    が根本的に違うと思います💦

    子供が劣っていたら、、笑われたら、、なんて考えながらやるなんてお子さんが可哀想です💦

    • 1月5日
  • ももかっぱ

    ももかっぱ

    ですよね、私も旦那は考えすぎじゃないか?って思うんですけど
    息子は人見知りもしないし人なっこいから簡単に嫌われたりはしないとは思っているんです。ちゃんと挨拶もするしありがとうも進んで言うし
    ただ、お箸の持ち方とか挨拶とかって私の親から何も教わらずに育って自分が常識知らず!って言われたことがあるのでそれはしっかり教えたいなと思って日常で言い続けてたら子供も自然に言うようになっていたので
    子供からしたら親が見本なんですよね。
    あとは、旦那からしたらたまたま病院であった子供で2歳の子供がうちの3歳の息子に教えるほど2歳の子がしっかりしていた事もショックでちゃんと親が教えていかないとなって言ってからです。保育園に通っていたら保育園で教わる事もあるからやっぱり個人差はあるんだろうなって思います。

    • 1月5日
  • りそら

    りそら

    それだけ出来るならすごく立派な子だと思います!ももかっぱさんのそういう姿勢がすごく大切だと思いますよ٩(*´◒`*)۶♡

    旦那さんの比べてショックな気持ちも分からなくはないのですが、果たして押し付けてしまっていいものかなと、、。

    わたしの従姉妹が今18歳なんですけど、のお父さんがももかっぱさんみたいなお父さんで、ほんとにちっちゃい頃は明るくて活発だったのに、がんじがらめになっちゃって、「そんなことより勉強しなさい!」とやりたいこともさせてもらえなかったみたいで、塞ぎ込むようになって反抗期にはお父さんの言うこととは真逆のことしたり、鬱になっちゃったりしてます。今でも苦しんでるのを見ると、誰にも笑われないように生かすことだけが正しいことではないような気がします、、。

    従姉妹と重なっちゃって少し嫌な言い方してしまいました、ごめんなさい。

    ありがとうがちゃんと言える、それだけでじゅうぶんすぎるくらい素敵だと思います。

    • 1月5日
  • ももかっぱ

    ももかっぱ

    私が息子にお菓子貰っただけでも
    ありがとう言ってとか教えていたら
    もう、私が言わなくても自然にありがとう。って言うようになってました
    私も息子が下の子のオムツ捨ててくれたりしただけでもありがとうって言うようにしたり家族でありがとうは自然に言い合ってますね。
    息子もほめられたいみたいで自分でほめられたいって言ってました!

    無理にさせるつもりとかは旦那もないと思います5分集中できれば良い方だしそう簡単にできるもんじゃないって分かっているみたいです。
    車に乗っていても旦那がこれは何色!?とか自然に教えようとはしていますね~

    あとは、スーパーのお店名とかコンビニとかも覚えていてコンビニとかも車に乗った時に息子があれなに?って聞て旦那が何回も言ってたら覚えたてみたいで最初は発音も間違っていたのに今はちゃんとLAWSONとファミリーマートって違いも分かって言います!

    本人が興味ある事聞いてくる物から教えていったら良さそうですね✨

    • 1月5日
  • ももかっぱ

    ももかっぱ

    本人のストレスにならない程度に遊びのなかから教えたりしようかなと手作りオモチャ作ろうかなって思いました!
    鬱とかになるほど追いこむのは大変ですよね。
    夫婦で協力して頑張ってみます。

    • 1月5日
あーか

4月から年少の子がいます(・ω・)/
今プレに通っていて、結構色々教えてもらってるようなので家でもやるようにしました!
絵本などで教えたり、お風呂にシートを貼って数を数えてから出るようにしたりとかしてます。
幼稚園教諭してましたが、“教える”となると本人のやる気も必要ですし、無理にさせると苦手意識を先に植え付けてしまうことになるので、遊びの中から少しずつが良いと思います(・ω・)/

  • ももかっぱ

    ももかっぱ

    やっぱり本人のやる気スイッチが必要ですよね。
    友達から聞いたら集中力は5分ももてば良い方らしいですね!
    無理させずに時間は決めずにやる気をもてる工夫をいろいろしてみます。手作りオモチャとかも考えてみようと思います。

    • 1月5日
deleted user

まだ出来なくても全然良いと思います!!

どうしても教えたいなら子どもを膝に座らせて指で文字を追いながら絵本を読んだり、「すうじのうた」を一緒に歌ってみたり、、、勉強という雰囲気にならないように遊びの延長で教えて行けば良いと思います。

  • ももかっぱ

    ももかっぱ

    下の子もまだ小さく私が余裕無いときが多いので無理しない程度に教えていこうと思います。
    ありがとうございます。

    • 1月5日