※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひーまま
妊娠・出産

里帰り出産の経験者に質問です。何週目で帰りましたか?1人目は予定日に出産しましたが、早産ではない方の経験を聞きたいです。

経妊婦さんで里帰り出産、またギリギリに帰られた方にお伺いしたいです!何週のときに帰りましたか?
ちなみに1人目は予定日ぴったりに出産しました。1人目が早産とかでなく同じくらいに出産した方教えて頂ければ嬉しいです。

コメント

MIKKO

1人目も2人目も里帰りでした。
時期は里帰り先の病院の先生に指定されました。遅くてもこのくらいには移動しておいてねと。

1人目の時は予定日1ヶ月前だったけど、2人目の時には遅くても2ヶ月前には来ておいてと言われました。

1人目ほぼ予定通りでしたが、1人目がどうだったかと言うより、経産婦だからと言うことのようです。

  • ひーまま

    ひーまま

    コメントありがとうございます!私も34週までにはと言われているので、34週以降の検診は里帰り先で受けますが、実際に帰るのはもう少し遅いほうがいいなとおもいまして、、💧

    • 1月5日
マーマママ

今月の25予定ですが、三連休中に帰ろうと思っています^ - ^私もギリギリかなぁ、、と思いながら。。

  • ひーまま

    ひーまま

    コメントありがとうございます!
    ということは来週帰られる予定ですかね👀
    私もできれば37週くらいで帰りたくて、、(笑)あんまり早く帰るのも逆にストレスで😅😅

    • 1月5日
  • マーマママ

    マーマママ

    そうなんです!まさにその通りで^o^
    1人目は身軽に帰れたけれど、上の子をつれて帰ると私もストレスで。。泣いたり、騒ぐと親も疲れるし、申し訳ない気持ちと、子供だから仕方ないじゃん💦って思う気持ちと色々考えちゃって(°▽°)なのでなるべくうちにいたいです!✨✨

    • 1月5日
  • ひーまま

    ひーまま

    でも自分の家にいる時に陣痛きちゃったら上の子見る人いないし、焦りますよね(笑)(笑)
    ご実家まで距離はどれくらいですか?うちは車で2時間ほどでして...😣

    • 1月5日
  • マーマママ

    マーマママ

    そうなんですよね、、、まさに破水して頭出てきたら救急車かなぁ、なんて思いながら質問させて頂いていました(・∀・)。。賛否両論でしたが、やはり2人目は早いみたいですよ💦
    うちは実家から迎えにきてもらってまたそっちの方に行くので送迎で同じく2時間くらい、かかります。とにかく陣痛らしきものがきたら早めに連絡しようと思っています。

    • 1月5日