※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
じゅんぴ
お金・保険

妊娠後に退職するメリットはありますか?手当が多くもらえる可能性があるようです。上司に相談したところ、妊娠後何ヶ月かしてから辞める方が良いと言われました。

妊活を考えておりそろそろ退職しようと思ってます

出来れば育休手当とか取ってから退職した方がいいんだろうけど、いろいろうるさく言われて辛いので妊活前に退職しようと上司に相談したところ妊娠して何ヶ月かしてから辞めた方が、育休手当?が出るよみたいなことを言われました
要するに手当が多くもらえるみたいなんですが、、

上司もよくわかってなくて調べてみてと言われてますが、妊娠してから退職するメリットってありますか??

コメント

(๑ ́ᄇ`๑)

産休に入るタイミングで
辞めれば育休手当は
もらえませんが
出産手当金はもらえますよ🙆‍♀️

  • (๑ ́ᄇ`๑)

    (๑ ́ᄇ`๑)

    出産手当金でしたっけ?
    あの産休扱いになる日数分の
    お金です🙆‍♀️🙆‍♀️

    • 1月5日
  • じゅんぴ

    じゅんぴ

    どのタイミングで退職がベストなんでしょうか??

    • 1月5日
  • (๑ ́ᄇ`๑)

    (๑ ́ᄇ`๑)

    産前6週間前から産休がとれるので
    そのタイミングで辞めるのもありかなと🙆‍♀️

    • 1月5日