コメント
退会ユーザー
3ヶ月でやめる人もいるし吐き戻しが関係するかはわかりませんけど、一般的な目安と比べたら消毒をやめるのはまだちょっと早いと思いますよ!今の時期はウイルス性の感染症もありますし😅
ジャッキー
卒乳までずっと消毒してました!
洗い残しに菌が生えるのも嫌だなと、、。それに、意外と1年中そういう食中毒多いよなと思って。冬はノロに夏はO 157とか😩
退会ユーザー
3ヶ月でやめる人もいるし吐き戻しが関係するかはわかりませんけど、一般的な目安と比べたら消毒をやめるのはまだちょっと早いと思いますよ!今の時期はウイルス性の感染症もありますし😅
ジャッキー
卒乳までずっと消毒してました!
洗い残しに菌が生えるのも嫌だなと、、。それに、意外と1年中そういう食中毒多いよなと思って。冬はノロに夏はO 157とか😩
「吐き戻し」に関する質問
生後20日の赤ちゃんのことで教えてください! 現在ミルクを90~100mlあげています。 ヨダレくらいの吐き戻しをすることがたまにあるので、平均で1回のミルクにつき3~4回起こして、ゲップさせるようにしています。 その…
9ヶ月になったのにまだ吐き戻しがあります…。 頻度は減ったものの、遊んでいてもいつの間にか出ています。 吐き戻し多かった子のママさんたちおられますか? いつ頃落ち着きますかね? 離乳食を食べる量は少なく、ほぼ母…
生後5ヶ月です 大泉門と自分の顎がぶつかってしまったことある方いますか?😢 先ほど縦抱っこしていて、下にずり落ちてきたので少し反動をつけて抱えなおそうと思ったところ、子供の大泉門あたりと自分の顎がぶつかってし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
そうなんですね😭😭
早すぎましたね💦
ネットで3ヶ月でやめたら病気しにくくなったっていうのをみてやめてみてしまいました😭
しっかり消毒します!
ありがとうございます!