生後5ヶ月の子供が抱っこ中に大泉門と自分の顎がぶつかりました。直後は泣かなかったものの、2時間後にミルクを吐き戻し機嫌が悪くなりました。衝撃の影響はすぐに出るものですか?様子見で大丈夫でしょうか。
生後5ヶ月です
大泉門と自分の顎がぶつかってしまったことある方いますか?😢
先ほど縦抱っこしていて、下にずり落ちてきたので少し反動をつけて抱えなおそうと思ったところ、子供の大泉門あたりと自分の顎がぶつかってしまいました。
一瞬の出来事だったので、大泉門だったのか、おでこ辺りだったのか、あやふやです💦
直後は痛くて泣くとかは無くいつもと変わらない様子でした。
2時間くらい経ってミルクを少し吐き戻したり、機嫌が悪くなって泣いたりしていたのですが、割といつもあることなのでさっきの影響なのか分かりません😭
今就寝前のミルクは全部飲みました。
何か影響があった場合の症状は衝撃の後すぐに出るものですか??
様子見で大丈夫でしょうか
心配になってしまいました、、
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月)
はじめてのママリ🔰
ありましたありました!!
マーライオンのように吐く、目の動きがおかしい、いつもより眠りこけてる、痙攣するとかあれば病院に連れて行ったほうがいいと思います!
コメント