
旦夫の両親(70代)とのやり取り。旦夫に注目され、話を聞かれずに不快感。話したいけど、心狭いと感じる。
旦那の実家についてです。両親いなくじぃ、ばあです。70代くらいの。
正月1日に、行った時は久しぶりに会った孫(旦那)が嬉しかったのでしょう。2人とも旦那の方を向いてあたしがわからない昔話し。
そして3日の日にうちの実家からもらったお年賀をあげに家にあがったら、ばぁは、ありがとうって出て来たけどじぃは振り向きもしない💦
ばぁが、お茶飲んで行く?って言ったけどどうせ長い話を聞かなんし断ったら、『昨日は7人も来てくれたのよ』って話し始めた。
話したかったんだ💦でもなんか少し嫌いになったのかうざく感じた💦
心狭いですよねー。
- ゆうママ

あーちゃん
旦那の実家がそんな感じです。
昔話大好きです。私には娘が一人いるんですが、娘(孫)を見ながら「お前(旦那)も昔はそうだった」「昔こんな事があった」とか私には分からない話ばかりを義家族みんなで盛り上がってしてます。

退会ユーザー
そんなもんじゃないですかね?
孫の嫁が来たところで
話題はないから
孫の昔話をしてしまう
でも 旦那に関しての話が聞けるのは
私的には嬉しいですけどね
じぃちゃんがそっぽ向いてたのは
人見知りなのかもしれない
そのくらいの年代で
若い人に話にいく人もいれば
若い人とはどんな話をすればいいかわからないタイプも多いし
おばぁちゃんは話好きなのかもしれませんね
お年寄りってそんな感じですから
イライラしなくてもいいと思います
そういうタイプの方々だって思っていけばいいと思う
コメント