※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
子育て・グッズ

子供の可愛らしさはいつまで続くでしょうか。成長すると自己主張が強くなりますが、親の言葉を理解してくれる姿が愛おしいです。

子供っていつまで可愛らしいですか?💓💓💓
我が子なら永遠に可愛いと思えるのでしょうが、、、。
きっと以前も絶頂期だったと思うのですが、今が可愛すぎて幸せです。もちろんイヤイヤな時もありますが。
親の言ってることを一生懸命真似して喋ってる姿が癒されまくりです♡♡
2歳、3歳になったらきっとしっかり自分の意思を言葉に出来てしまうのかな?
こちらの言ってることを少しずつ理解してくれるのが、可愛くて仕方ないです。

コメント

まんまる

もう少しで5歳の息子ですが、最近悪い言葉遣いを覚えるようになって、なんでも言い返すようになりました( ꒪꒑̰꒪) …
成長とはいえイライラが募ります╭(°A°`)╮
下の子がまだ赤ちゃんなこともあり、上の子もこんなに可愛かったのになーって思ってしまいます!笑
でもなんだかんだ言っても自分の子供だからいつまで経っても可愛いですよᙏ̤̫❤︎
ママちゃん🎶って甘えてくる時もありますし◟︎( ˊ̱˂˃ˋ̱ )◞︎

とっし

わかります💕今が1番かわいいかもって常に思ってる笑
娘が3歳ですが、2歳の娘は本当に可愛かったなーとは思います☺️たどたどしく言葉を話せるようになって、相手を思いやる優しい言葉も出てきて、できることも増えてお手伝いまでしてくれるようになって毎日キュンキュンしてました❤️3歳の娘はとにかく一言反論しないと気が済まない性格で、それがまた的確だったりするので驚かされながら、やっぱり毎日癒されてます☺️
これからどうなるのか楽しみですね🎶

ごまだしうどん

6歳の女児がおります。
いやー、ほんとに生意気です。
一丁前に女です。めんどくさいです(笑)
でも、旦那曰く、私に口調がそっくりらしいです。
だからイライラするのかも(笑)
たまに、、、ごくごくたまに可愛い時もありますが、基本イライラします😂
やっぱり2歳から3歳位が1番かわいいのかなー???
喋りそうで喋れない感じの時がかわいかったです😭😭

𝚂𝚊𝚛𝚊

9歳の男の子がいます。
「男の子は甘えん坊だから
可愛いよ~」って聞いてたけど
それも6歳くらいまでですね(笑)
友達んちに遊び行くとなっても
(友達の子供達はまだ保育園)
「暇だから行かない」と
ついてきません🤣🤣

口調もまぁぁああ生意気(笑)
のくせ口調をあたしや旦那に指摘され
叱られるとしゅんとして半泣き
そういう時は可愛いなーこいつ
って思います🤣

我が子としてはもちろん可愛いですが
最近は可愛いよりも頼りになる
という感じですね!

るん

もうすぐ5歳の女の子ですが
まだまだ単純で素直でママっ子で可愛いですよ~♡

小さいころと違うところは言葉で感情言えるようになったとこですかね。

ママさみしー。
ママどうしてプィッてしてるの?(後ろ向いてるだけ)
ママぎゅーして♡
ママ大好き♡ママが一番大好き♡
ごめんなさい...😢
ありがとうー🥺

ちゃんと感情を言葉や態度で伝えて来れるようになったので可愛いです😊

生意気なところはそうですねぇ🧐
何か注意した時に
でも...だって...
○は悪くないもんとか多少口答えするようになった程度ですかね?
でも可愛いレベルだと思ってます。
例えばオネショしてしまった時に
「ママ...ごめんなさい...オシッコしちゃった...」
「オシッコさんが勝手に出て担だよ、○はしてないのにオシッコさんが...オシッコさんが...😭」
と言われた時には

うん、たしかに寝てる時に出ちゃってんだから
オシッコさんが勝手に出た、、、よね。と
イラッとするよりもむしろ笑ってしまいます(笑)

m

みなさんコメントありがとうございます!
可愛いエピソードばかりでキュンキュンしました💓💓💓
これからの成長を楽しみにしたいと思います!