
コメント

さらい
2才すぎたら下の子は気づいたら食べてました。

ママリ
長男は2歳のお誕生日にケーキのチョコプレート解禁してチョコデビューしました🍫
次男はお菓子全般嫌いなのでチョコレートもまだ食べた事ないですが、もう2歳過ぎてるので別に食べててもそんなに気にしないです(・・;)
チョコは食べ過ぎないように伝えてあるからか長男もお菓子を買う時にチョコレートは選ばないので、たまに頂いたりケーキの上にチョコプレートがあったら食べたがるくらいです(´ω`)
-
えいmama
周りのママ友は結構厳しくてラムネすら与えてなかったのでチョコはもっとまずかったかなぁと💦
考え方は親次第ですね😊- 1月5日

ゆんた
2歳近辺には食べてましたよ😅
チョコチップ入りのパンとかならもう少し早かったかも…
上の子がなんでもあげようとするので下は更に早そうです😂💦
親戚が集まった時も2歳過ぎたくらいの子は普通に食べてましたね🤔
-
えいmama
1人目にしてかなり雑に育てたので2人目こそは丁寧にと思いましたが、下の子は上の子と同じように食べたがりそうですよね🤣(笑)
- 1月5日

退会ユーザー
2歳過ぎてから食べてます☺️
-
えいmama
結構みなさん食べさせてるんですね!歯磨きをしっかりすれば大丈夫ですかね😂
- 1月5日

うぃっちゃん
まだ食べたことないです。
でも、ココア揚げパンとか、ココアビスケットとかは保育園で出ていて、この間のお正月はチョコスポンジの一口ケーキを親戚が用意してくれて食べました💧
チョコ単体はまだです✨
-
えいmama
チョコ単体はないんですね!
揚げパンが保育園で出るんですね😳結構保育園などはオヤツはゆるい感じなんですね💦- 1月5日
-
うぃっちゃん
保育園、ユルユルです😓
それぞれちがう園なのですが、下の子の認可外園はもっと緩くて嫌になります😓
保育園で出てしまうぶん、家ではお菓子をほとんど食べさせていません。
下の子にあげるのも想像出来たので、下の子にまだあげたくないものは上の子にもまだあげていません。- 1月5日

ばぶりー
みなさん結構食べさせてるんですね!うちは2歳1ヶ月ですが、まだまだチョコ食べさせるつもりありません⚡️私自身チョコがあまり好きじゃないから手元になく食べさせる機会がないのもありますが😅
幼稚園とか入っておやつで食べるようになるまでは食べさせないかな〜〜
-
えいmama
親戚の子は1歳なのに食べてましたよ😂3人目になるとこんな感じかぁーってビックリしました💦
- 1月5日

m.
わざわざあげなくてもいいかな?と思っていたので、最初にあげたのは5歳くらいでした😅
-
えいmama
私はチョコ系はいつも隠れて食べてますので欲しがるまではわざわざ出さないようにしてみます😂
- 1月5日

空色のーと
長男は3歳から、下は2歳からデビューしました💦
歯磨きも大好きなので、特に虫歯もなくです!
-
えいmama
歯磨き大好きならいいですね!
一応朝夜はしっかり仕上げ磨きしてますがちゃんと出来てるか心配で😅- 1月5日

mana
なんと、私は昨日下の子にあげてしまいましたー😹💦寝てる隙にチョコワッフルを上の子と旦那と食べようと店に入ったら起きちゃって💦
欲しがって大泣きするのであげちゃいましたー😢💦
-
えいmama
下のお子さんも欲しがるんですねー!うちも2人目がこれから生まれるのでお菓子関係早くから興味が出そうで大変そうですね😂(笑)
- 1月5日

✩sea✩
小学生になってからです(´-`)
保育園では手作りのココアケーキとか食べてましたが、家では一切あげてませんでした!
一番下もまだあげたことないですし、小学生になるまであげないです^^*
もしえいmamaさんと同じ状況になったら、心苦しいけど、「チョコはまだ食べたことないんだー」と優しくお断りしちゃいます(>_<)
-
えいmama
呆気に取られて断れなかったです😂近く大人がいたけどやっぱり考え方が違うから何も気にしてなかったみたいです💦
- 1月5日
猫大好き
うちの息子はアレルギーあったので、5歳になって解禁しました😅
えいmama
上のお子さんが食べてたら食べたくなっちゃいますよね🤣💦