
旦那が連休中ほとんど家で携帯漫画やゲームをして過ごし、妻が外出を提案しても具体的な計画がないため、自主性を感じられずつまらないと感じている。
29日から休みの旦那。
私の地元に帰ったのは1泊のみ。
あとはずーーーっと自宅と義実家の行き来(徒歩2分)
昼頃起きてきて携帯で漫画読んで出されたご飯食べて
携帯ゲームして寝室に行って携帯で漫画読んで寝て。
の繰り返しの旦那。
6日か7日からの仕事らしいので
かなり前から何回か、
「連休中1日位は娘の喜ぶような所にお出かけしたい!」と言ったら、いいよー!と言っていたのに
具体的な話は一切無し。
私が明日、どこどこに何時に行く!と言ったら
いいよって言うだろうけど、、、
なんかやらせてる感が凄いし
たまには自主性を感じたい。はぁ。。
いつも週一しか休みないし家でゆっくりしたいんだろうなとなにも言わずに過ごしてきたら本当に何も無く終わってしまいそう。。。つまんなー
- ママ(4歳7ヶ月, 7歳)
コメント

philia
全く同じです。
つまらないですよね

ユキ
うちの旦那もそうです。
自分からあそこ行こうって言わず、毎回私があそこ行こうとか行くけど行く⁇って聞いてます💦
インドア派なので家にいたいのは分かるけど、子供の事も少しは考えてよ💨って思っちゃいますね➰
-
ママ
うちもそうです。。嫌々連れ回されてるって感じてんじゃないかと思ってあまり言わないようにしてますが。。
- 1月5日
ママ
えええ、、長男くん体力持て余してませんか?😭😭
うちは雪国で義母も「風邪引かす!」とうるさく外遊びすらできずにずーっと家で。。可哀想になります😞