
コメント

maple
6月に産まれて、まだ1年経っていませんが、月に15万してます!

熊の子
幼稚園通いだしたら、その年収じゃ貯蓄までできませんよ。カツカツです。だから。私も働いてます

ねこまんま✩°。⋆⸜(ू˙꒳˙ )໒꒱
年60万くらいです💦( ̄◇ ̄;)
-
しょんしょん
ですよね〜💦
100万貯金したいなぁと思いながら私が働きに行くまでは全然無理です💦- 1月5日
-
ねこまんま✩°。⋆⸜(ू˙꒳˙ )໒꒱
なんだ、かんだでお金が
出て行きます( ̄◇ ̄;)
私が働きに出るまでは、赤字に
ならなければよし!と思いながら
生活してます🙋♀️笑- 1月5日
-
しょんしょん
我が家は常に赤字です〜笑
定期で落とされていってる分が勝手溜まっていって貯金されていってる感じなんですけど、赤字なのでなんとも笑
あんまり考えても仕方ないと思いつつ、たまに怖い!ってなります笑- 1月5日

ひろ
専業主婦ではないですが、旦那のみで480万なので、生活は旦那の給与のみでやりくりしています。
学資や自動手当、貯蓄の保険を除き、月85000円なので年間102万貯金しています。
都内住みなので車がない分、負担が少ないです。
年収400万だとすると、年30万くらいしかできなさそうです…
-
しょんしょん
わざわざ計算してくれてありがとうございます!!
我が家はこれから住宅ローンもはじまるので、心配になってきて💦
幼稚園行きだしたら働くのでそこで貯めていくしかないなぁとは思うんですけどね💦- 1月5日
-
ひろ
うちも今年中には家買う予定なので不安になるのわかります😂
共働きで頑張るしかないですよね!!
小さいうちの方が貯まりやすいと思うのでお互い頑張りましょーね!- 1月5日

maru
手取りだと400ないです!
年間50〜60万ぐらいです😭
やばいと思って先月から土日のランチタイムだけバイト行きだしました😭😭100万はしたいですが難しいですよね😭
-
しょんしょん
うちも手取り400ないです〜😂
土日ランチタイムだけバイトされてるんですね!すごい!
うちも60できたらいいほうです💦
旦那さんが土日休みの仕事じゃないので、仕事探しもかなり難しくて💦- 1月8日
-
maru
そうなんですね😭それはたしかに仕事探すの難しいですよね😭
車必須の地域なので車2台分の保険とガソリン代家計を苦しめてます!笑
2人目欲しいけどやってけるか不安です😭- 1月8日
-
しょんしょん
うちも車2台は必須です〜💦
確かに、保険もガソリン代も苦しめてます笑
来年から住宅ローンが始まるのもあって、我が家はひとりっ子て決めました😖本当は2人でも、3人でも欲しかったんですけど、、子供の将来の学費に、自分たちの老後、住宅ローンて考えるとあきらめるしかなかったです💦- 1月8日
-
maru
車あるとお金かかっちゃいますよね😭
そうなんですね!うちもその結論になるかもですが💦マイホームうらやましいです😭- 1月8日

ナナ
手取り400万円で専業主婦です。
ボーナスの貯金も含めて
年間120万円くらいです。
しょんしょん
すごい!月に15万もですか?!
どうやってしてるんですか?
maple
あ、いま専業主婦というか育休中だからかもしれないです💧
maple
その育休手当て分を、貯蓄にまわすかんじですね💦すみません。
しょんしょん
なるほど!それだと貯蓄できますね❤