※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷう
子育て・グッズ

赤ちゃんが黄色くなっている場合、黄疸の可能性があります。すぐに病院へ行くことをおすすめします。待つより早めの対応が大切です。

黄疸についてです。
生後2週間になる娘ですが、産後の入院中に何も言われず、ふつーに退院できました。
ですが、白眼は黄色く、顔も黄色っぽい気がします。
1週間検診で確認し忘れてしまったのですが、2週間経った今も同じ感じです。

これは黄疸の可能性が高いですか?
すぐ病院にいったほうがいいですか?
1ヶ月検診まで待ってても大丈夫だと思いますか?

コメント

deleted user

黄疸って数値で判断してますからね💦
うちの子もそうでした😭
退院してもずっと黄色かったですが、1ヵ月検診では何も言われませんでした。
1ヵ月検診で聞いてみた方がいいと思います。

  • ぷう

    ぷう


    そうなんですね。
    数値でみると、ギリギリ大丈夫だったってことなんですかね。

    1ヶ月検診で忘れず聞いてみます。
    ありがとうございました😊

    • 1月4日
えみ

気になるのであれば、病院に行かれた方がいいとは思いますが。。

うちも少し黄色な気がして確認した時は、ミルクより母乳の方が治まるのが少し遅くなる。このくらいであれば正常範囲なので大丈夫ですよ。と言われました。

ぷうさんのお子さんがどの程度なのか見ていないので言いきれないですが、多少はしばらく黄色な場合もあるみたいなので、1ヶ月検診まで待っても大丈夫かとは思います。

  • ぷう

    ぷう


    母乳のほうが遅くなるんですか…

    1ヶ月検診で忘れず聞いてみます!
    ありがとうございました。

    • 1月4日
deleted user

母乳やミルクの飲みはいいですか?母乳性の黄疸なら1ヶ月検診まで待ってもいいと思います。
でも気になるなら病院に電話してみたほうがいいですよ😀

  • ぷう

    ぷう


    完母でやってますが、入院中より飲む時間が短くなって、回数が増えた感じです。
    母乳性の黄疸というものがあるんですね。

    いったん様子を見て、それでも気になったら電話してみます。
    ありがとうございました!

    • 1月4日