
1歳2ヶ月の息子が食後に泣く。保育園で多い量を食べても問題ないと言われたが、泣く。同じ経験の方いますか?お腹はパンパンです。
すごく食欲旺盛な1歳2ヶ月の息子がいます。
毎回といっていいほど、食後は泣きます。
足りないのかな?と思いますがこの前保育園に一時保育で預けた際お弁当を作りました。
そしたら保育士さんに、量の多さにびっくりしたけどバクバク食べてすぐ完食しました!と言われたので多すぎかな?と思って聞くと、太っていないし大丈夫どのことでした。
なのでいつも通りあげているのですが…
泣くのでこの前初めてお代わりあげてみたけどそれでも泣きました。
同じような方いますか?
食後はかなりお腹パンパンです…😅
- あやみん(4歳10ヶ月, 7歳)
コメント

chiii
お腹いっぱいすぎて苦しくて泣いてるんですかね🤔

あさひ
この間ご飯の量相談したら規定量の1.5倍までがいいかなーと言われました💡
なんか食後泣いてたら、長くかみかみ出来るものあげるのはどうですかね?
周りで最近干し芋はやってます😊
-
あさひ
干し芋はちなみにおやつであげてます😊
- 1月4日
あやみん
そっちですか😳
この月齢だと…お腹いっぱいで苦しくても食べ物あれば食べちゃいますよね?
chiii
お腹いっぱいでも好きなものやったら食べすぎちゃいますよね😭
私は今でもです笑
あやみん
ですよね😣😣
ちょっと量減らして様子みてみます!
たしかに…私お菓子や甘い物好きなので食べれちゃいます(笑)