※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママサウルス
家族・旦那

義母の年賀状にプチイラッ(笑)愚痴です。「(娘)ちゃんが、走り出さない…

義母の年賀状にプチイラッ(笑)愚痴です。

「(娘)ちゃんが、走り出さないようにちゃんと見てあげてね」って…😄💢
こないだ、義母と手を繋いでいた娘が急に手を離して走り出した件を指しているんだと思います。でも義母は見てるだけで声かけも追いかけもしないので、私が必死で叫び、義母をすり抜けて追いかけ、娘に危ないと諭しました。歩道とはいえ、そのまま走ったら車道に出るところだったので。その後に義母がやってきて、娘に諭していました(追いかけたらますます逃げるから追いかけなかった、と言い訳しつつ)。親は私だし、義母が娘を見てるだけだったとしても、それはまぁ、いいんですが…
「なぜ、私に注意(?)する口調なワケ😒」とイラッ。娘と手を繋いで歩いていたのは義母だし、逃げた娘を必死に追いかけて注意したのは私なんですけどーと。

たいした話じゃないですが…
散々、親気取りで嫌な想いさせられたので、
ちょっとしたことで機敏に反応しちゃいます。
ガルガル期が落ち着いた方、その後はどうですか?

コメント

noamam

感に触る一言ですね😀💔
お前が手を繋いでたんだから
お前もちゃんと注意して
みとけよ、ばか。って話ですね!

うちの義母は出しゃばらないタイプなのでそーゆことはないですが…

そんな事言われたらいつでも腹立ちますw
ガルガル期関係ないと思います👍笑

  • ママサウルス

    ママサウルス

    ガルガルしてから、心狭いかな~と葛藤していたのでホッとしました😂
    でしゃばりが有難いときもあれば、こうしてイラッとポイントになることも多々…

    • 1月4日
  • noamam

    noamam


    心狭くないです😀✨
    全然イラっとしますよw

    イライラスイッチ押すの
    ほんと上手いですよね、義母って😂

    • 1月4日
はじめてのママり🔰

それはいらつきますね。

うちの子は、とうぶんまだまだ急に走り出したらするお年頃ですので、当分お義母さんとおでかけはできませんねって言います。

  • ママサウルス

    ママサウルス

    言いたいです😂😂😂
    何かしらアドバイス的なことがしたいんでしょうが、もうやってるし!と気づかせたいです…

    • 1月4日
ママリ

言えないとは思いますが…
私は手を離さないので大丈夫です!
と言いたいです!

  • ママサウルス

    ママサウルス

    自分が手を離したのに、よく私の過失みたいに言えるなぁと感心します😅
    ほんと、言いたいです!

    • 1月4日