
実弟の子供がうちの子に対して嫌な態度を取り、うちの子が萎縮している。自分の子供がいじめられるのは普通なのか悩んでいる。
実弟の子供はうちの上の子と同級生なのですが、うちの子に対して気に入らない事があると机をバンバン叩いて怒鳴ったり、おもちゃを奪ったりします。
なのでうちの子はその子が来るたびに萎縮してしまいます。
私自身いわゆる"子供"は好きなのですが、実弟の子供は正直好きではありません。自分の子供が萎縮しているのは見たくありません。
自分の子供がそういう目に合うと、いじめたりする子の事を好きになれないのは普通な事なのでしょうか?
なんだか大人気ないなって自分で思っちゃったりもして、時々凹んでます。
- ライン(7歳, 8歳)
コメント

犬夜叉
まぁそれも性格ですよね😅
萎縮してるならあまりいい気は
しないですよね。
うちの子ならやり返しますが(笑)

はるひ
普通ですよ。
性格もあるでしょうが、親の教育も大きいと思います。手を出すのを咎めない親だとそれが悪いことだとわからず、増長していきます。
保育園ですが暴力児がいて、親子共々大っ嫌いです。お互い様ではなくて、一方的な暴力です。もう年長だから余計に。
やめて、○○ちゃんとは今日は遊ばないから他の子と遊んで、等々口では言い返してますが、絶対に手ではやり返しません。
場合によっては大事なのでしょうが、あの子と同程度になるから絶対いや、と言います。
-
ライン
コメントありがとうございます❗️年長さんだからこそ嫌ですね😓手でやり返さない教育してるんですね❗️うちの子ももっと言葉が理解できて喋れればまた別なんですが、色々可哀想でなりません💦やっぱり暴力児は嫌いになりますよね❗️同じ人いてよかった😭
- 1月4日
-
はるひ
特にそういう教育はしなかったんですが、子供本人がそう考えているみたいなんです。
夫はむしろやり返せ!って言うんですけど、あの子と同じになるからいやなの、と言います。
あ、夫の親戚にも手を出す=遊びの延長、という男児がいますが、そちらもやはり嫌いです。父親の遊び方が結構乱暴で完全に暴力と遊びの境目がないです。こちらは年下なのでまだわからないんだよね…と遠い目をしてますが、娘からは近寄りませんね。
そりゃ我が子に一方的に危害を加える相手が好きな人いませんよー。- 1月4日
-
ライン
はるさんのコメントに癒されました😓そうですよね、好きになれませんよね。旦那が夜勤を週1でしていてその際に実家に行くのですが、わたしも実家で楽がしたいのですが、逆にストレスになっていて、実家行くのやめよーと思ってるぐらいです😭
わたしが実弟の子供の子守をして弟夫婦は別棟でくつろいでいると思うと、腹立つし、息子はいじめられるしで良い事ないです笑😂- 1月4日
-
はるひ
癒しと言っていただきありがとうございます(*´ω`*)
娘が自分で考えてたどり着いた対応なので、可能な限り見守っていきたいと思います。裏ではギリギリしてますけど(苦笑)
え、こはるさんが子守してくれていて、その間こはるさんの息子さんをいじめてるのに寛いでいられる弟さんご夫婦の神経がわかりません…自分たちの子供がそういう子だって知らないんですかね…?
行きたくなくなって当然と思います!- 1月4日
-
ライン
下にコメントしちゃいました😊
- 1月4日

ライン
娘さんが6歳にもなるとそんな自分の意見を言うようになるんですね❗️そんな風に育ってくれたら私ならすごく嬉しくなっちゃいますし、はるさんの育て方が優しいんだと思います❗️わたしはまだ母親2年目でママ友もいないので、いつも手探りで子育てしてます❗️
そうなんです。敷地内同居で別棟には弟夫婦が住んでいて、私が夕方実家にいると子供を実家に預けて、ご飯の支度しに行くので、その間弟の子供を見ています笑 まぁ弟の子供もうちの子と遊びたいって言うんですよね😳うちは嫌がってますが笑 でも逃げる場所もないので私が仲裁に入りながら遊ばせてます。あわよくば、弟夫婦は子供預けっぱなしで2人でご飯食べてる時もあるにで、私としてはすごく羨ましい時間だなーって。笑 色々と子育ても難しいです😂 お話聞いてくださりありがとうございます😊
ライン
コメントありがとうございます❗️やり返すの良いですね❗️うちは草食系⁉️です💦同級生っていっても見た目もジャイアンみたいなんで、きっと萎縮してるんだと思います😭
犬夜叉
やられたらやり返せと言ってるので
やり返すと思います(笑)
ジャイアンって(笑)
結構ガッチリ目なんですね😅
ライン
そういえばやり返せって私、教えてないです😂
そうなんです、ジャイアンなんです笑 腹は出てるはケツもデカイし声もデカイし笑