※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷう
家族・旦那

よし!決めた!今年中には別居か離婚する!アドバイスください!

よし!決めた!
今年中には別居か離婚する!
アドバイスください!

コメント

むむ

私も一年前に同じ決意をして、1年準備期間とし、年末引っ越しました!

  • ぷう

    ぷう

    そうなんですね!
    色々、これから、準備やこうした方がいい!って事あったら教えてください😆

    • 1月4日
  • むむ

    むむ

    今どういうとこに住まれてますか?
    子供への暴力などはないですか?
    話し合いはしているのでしょうか?

    私は義母と同居、旦那は同居解消拒否でした。マザコン、モラハラがあり、話し合いが成立したことがなかったです。義母からは暴言、過干渉、旦那の洗脳がありました。
    身の回りの物を売り、とにかく貯金し、夜逃げのように逃げました。

    • 1月4日
  • ぷう

    ぷう

    大変でしたね😫
    ウチはアパートに旦那、私、娘が1人、犬が2匹。
    話し合いは準備がととのってからにしようと思っています。
    子供への暴力はありません。
    ただ、旦那からの、色々な、言葉の暴力がもう、耐えられないのと、子供の育てかたとか、なんでも、私のせいにされ、ちょっと反抗するもんなら、キレるし。思いますがないんですよ。

    • 1月4日
  • ぷう

    ぷう

    訂正😅
    思いやりがないんです!

    • 1月4日
  • むむ

    むむ

    言葉の暴力する人多いですよね😵
    手を上げなければいいと思ってる人多過ぎです、そして、口だけ達者な人も多すぎる。。

    アパートでしたか!
    それならお金の問題が解決すれば比較的出やすくないですか?
    育児や家事の協力はありますか?わんちゃんはどうされるつもりですか?

    • 1月5日
  • ぷう

    ぷう

    まさに、そんな感じです😭

    とりあえずは自分の実家に頼る感じになっちゃいますが、
    育児や家事の協力はほぼ無いですかね😅
    犬わ、チワックスとチワワが居ます、
    チワワを引き取りたいんですけど、旦那も可愛がっているので、どうかな😭
    世話も、私がしてるんですけどね😅

    • 1月6日
  • むむ

    むむ

    実家に帰るなら全然大丈夫だと思います!
    大体の人は別居や離婚で実家に帰っても、数ヶ月で親と必ずもめるので、とにかく貯金や仕事を頑張って具体的に自分の計画を親に話して理解してもらってた方がいいです!

    うちの旦那は、子供を連れて行くなら猫はもらうと以前言ってたので、その通りにしました!猫2匹います!

    • 1月7日
  • ぷう

    ぷう

    やはり、そーですよね😱
    親は理解してもらってはいるんですけどね😅
    チワワちゃんと、離れたくないー😂

    • 1月7日
A

もう既に決めた事に何をアドバイスして欲しいのでしょうか?!

  • ぷう

    ぷう

    別居か離婚するにあってのアドバイスです。

    • 1月4日