
コメント

⁂
カンジダですかね?
もしそうならよくある事だと思います!
出産までに治しておけば大丈夫ですよ!

あーか
カンジタですかね?!
妊娠中は良くなることですが、37wってところが心配ですね(´xωx`)
カンジタにかかってる状態で経膣分娩になると子どもに感染することがあります。。
なので病院によってはカンジタになってたら経膣分娩しない方針の病院もそこそこあります(´・ω・`;)
-
ぴょん
それです!!
そうなんですか...?
感染するとどうなりますか?- 1月4日
-
あーか
ググったら色々出てきますよ!
皮膚炎になったりします(´xωx`)- 1月4日

RINA
カンジダはなりやすいですよ!
産道を通るので産むまでにはなおしたほうがいいです!
-
ぴょん
もう37週なので生まれるまでに治るか心配です😭
- 1月4日

しーたん
35週ごろにカンジタとコンジローマに感染してる事が分かりました💦
出産までに治さないと帝王切開になるという事で、治療のため3日毎に通いました!
私の場合はコンジローマが厄介でしたがカンジタは一回の治療と処方された塗り薬ですぐ治りましたよ👍
-
ぴょん
コンジローマってなんですか?😖
ほんとですか?頑張ります...😭😭- 1月4日

R.mama ⑅⃛
よくあります!
産むタイミングでカンジダなってたら肺炎の可能性があがる?とか言われましたが、産む時までに薬で治せたらなにもないですよ🙆🏻♀️
私は薬もらったら2.3日で治りました
-
ぴょん
2.3日で治るものなんですね!
- 1月4日

まま
出産前に治しておけば大丈夫だと思います!
妊娠中は良くなるようです😊

こりん
上の子の時に予定日1週間前でカンジダになりました。
元々カンジダの症状や経膣分娩で子供に移ることがあるなどの知識はあったので、痒みが怪しい…と思った時点で検診ではなかったんですがすぐに病院へ行って膣錠を貰い治療しました😭💦
結果治ったみたいで産まれた子はなんともなかったです💡
-
ぴょん
生まれるまでに治ってくれると嬉しいです😖
- 1月4日
ぴょん
生まれる前に治らなかった場合どうなりますか?泣