
コメント

ままり
5ヶ月の頃に1度行きましたが
それ以降は行ってないです💦

も
ずりばいできるようになった5ヶ月で、はじめて保育園の室内解放に行きました!
頻繁に通うようになったのはハイハイが上達してきた頃です🙆♀️

かお
上の子は、3ヶ月の頃に行きました‼️
下の子は行きませんでした!
ままり
5ヶ月の頃に1度行きましたが
それ以降は行ってないです💦
も
ずりばいできるようになった5ヶ月で、はじめて保育園の室内解放に行きました!
頻繁に通うようになったのはハイハイが上達してきた頃です🙆♀️
かお
上の子は、3ヶ月の頃に行きました‼️
下の子は行きませんでした!
「子育て・グッズ」に関する質問
3歳の息子が先程寝ていたんですが急に泣いてるか笑ってるかわからない感じで寝ぼけて?ました。 寝ぼけながら大爆笑しててびっくりしたんですけど初めての事だったのでちょっと怖くなりました笑 こんな事あるんでしょう…
出産祝いでもらう服って 今すぐ着れるサイズのが嬉しいと思うのは私だけですかね?🥹 2ヶ月になる友達の出産祝いで 4ヶ月くらいまで着れる服を買いました! 私自身、産まれたては肌着しか用意してなくて たまにのお出…
訳もなく泣き叫んで寝ません。新生児です。 退院して来てから1.2日おきに一日中寝てる日とすごい声量で泣き叫んで昼も夜も寝ない日があります。 デスボイスみたいな、踏ん張りながら叫び泣きして寝ません。 おしゃぶりく…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちぴた
そうなんですね!
ママリで支援センター行く方が多いから友達作るのには最適なのかな~と思って!!行った方がいいのかな~って!