
離乳食について相談です。8ヶ月になり離乳食は二回食が定着してきていま…
離乳食について相談です。
8ヶ月になり離乳食は二回食が定着してきています。お粥や菜っ葉の混ぜ粥、納豆はよく食べていますが、お肉や魚を使ったおかずをなかなか食べてもらえずにいます。
料理が苦手で実家暮らしのため離乳食以外で包丁ももたなかったのがいけないのか、作るものがほんとに苦味が目立ち野菜の美味しい味が消えるのです。
離乳食なのでやわらかくなるように弱火でゆっくり煮てるんですが、、、
魚やお肉も離乳食教室で言われたようにしてるつもりですが、臭みがまぁまぁ残り食べたらだんだん顔が険しくなる息子。
離乳食を作るのに気をつけていることがあれば教えてください。
昆布だしで野菜の少し前から入れて野菜を茹でています。離乳食教室や育児相談でも相談してますが、作り方には問題ないかもしれないけどと言われました😥
- ゆん(7歳)
コメント

退会ユーザー
昆布とだしパックにいれたお野菜
(じゃがいもや人参、かぼちゃ、大根などの根菜類やキャベツ)
にひたひたになるぐらいお水を入れて
炊飯器で炊くと
手間も省けますし
旨みも出ますよ( ˶˙ᵕ˙˶ )
茹でるよりも断然柔らかくなります☺️
その後みじん切りはめんどくさいので
フォークで潰してます☺️
お肉はササミとかですかね?
匂いもだし、パサつきが嫌なのかな?
我が子はキューピーのBFのコーンと
牛乳や豆乳、粉ミルク等と
和光堂のコンソメ1包とササミ
あとはお野菜適当に入れたら
すごい食べてくれたので
もし面倒でなければやってみてください☺️
あとササミは片栗粉まぶしてから
沸騰したお湯にいれて
火を止めて余熱で火を通すと
固くなりにくいのでオススメです😳
あとは具材の大きさですかね……
月齢の目安よりも結構細かくしないと
うちの子怒って食べてくれないです😭
回答になっていなかったら
ごめんなさい。゚(゚´▽`゚)゚。
ゆん
丁寧な回答ありがとうございました。
お肉はささみがパサパサで食べないので鳥ミンチ使っちゃってます。
すごく参考になります!
コンソメ1包は一食分に一包ですか??
野菜は種類別に冷凍していた方が良いでしょうか??
退会ユーザー
そうなんですね🥰
コンソメは牛乳100とか入れて
そこに1包です( ˶˙ᵕ˙˶ )
何食分か一気に作ってます☺️
野菜は種類べつと
色々組み合わせたもの
で冷凍してます\(* ¨̮*)/\(*¨̮ *)/
ゆん
ありがとうございます😊
まとめて炊いてみますね。
返信ありがとうございました(>_<)