
最近寝ないと思ったら、赤ちゃんが4週目で不安定な行動を示すことがあります。ミルク後は抱っこしていると大人しいが、寝かせると泣き出す状況が続いています。眠たい様子です。
なんか最近寝ないな〜とおもったら
3週目によくあるやつなんですね🤢
今日から4週目( ⌯᷄௰⌯᷅ )
そこまでギャン泣きはしないけど
ミルク後グズグズ抱っこしてれば
なんとか大人しいけど
ベットに寝せるとおめめパッチリ( ⌯᷄௰⌯᷅ )
しかもおしゃぶりくわえさせれば
落ち着くけど離すと泣く、、
繰り返し😂
眠たい( ⌯᷄௰⌯᷅ )
- は(6歳)
コメント

👿💗👿
育児お疲れ様です、
魔の三週目😹懐かしいです!!
うちの子はなかったですが
まとめて寝れない日々が
続いて疲れが溜まりますよね😓
ソファーで抱っこしたまま
寝てたのを思い出しました!

👿💗👿
早く会いたいと思ってたけど、
いざ出てきたら大変ですよね😹
動き回る様になったらもっと
育児大変になってきますよ( 笑 )
でも何の悪気も無い顔で
寝てる姿を見ると許せます☺️☺️
-
は
うわぁー目が離せませんね😭(笑)
わかります😆寝顔ってほんと天使
ですよね😚- 1月4日
-
👿💗👿
つかまり立ちはじめて
倒れないか心配ばっかりで
目が離せません( 笑 )
本当に天使ちゃんです💕- 1月4日
-
は
それは心配ですね😂
でも可愛いんでしょうね❤- 1月4日

わはは母
体重増加の波に差しかかったので、母乳やミルクを飲む量が急激に増え、求めてぐずぐずが増えるそうです。これを魔の3週目というらしいですよ🙆
今後も、なにかができるようになる前はこのような現象が何度か訪れます💦
-
は
なるほど!!
成長してるってことですね😳
赤ちゃん育てるのってほんと
大変ですね🤢
みんなも頑張ってるとおもって
私も頑張ります😂✨- 1月4日

るるママ
懐かしいです☺魔の3週目ママリにお世話になってました。
何やっても寝てくれず💦
本当に早く出てきてほしいと願ってたのに、頼む寝てくれ〜に変わってましたね(笑)
抱っこしたまま座って歌いながら寝たりしてました。
-
は
何しても寝てくれないの辛すぎますね🤢
やっと会えたーって感動もあっとゆう間ですね(笑)
わたしもミルクあげながらカクカクいってます(笑)- 1月4日
-
るるママ
感動に浸るのもつかのまでしたね〜(笑)
でも大丈夫です。寝てくれるようになりますから☺- 1月4日
は
ほんと妊娠中早く腹から出してーよって
騒いでたんですがいざ出すと
妊娠中の何十倍も疲れます😂
神様お願いだから寝かせてください
起こさないでくださいって
こないだ夜お願いしてました(笑)
抱っこしたまま寝るのわかります😩