![麻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
父親にイライラしてしまいます。父親に悪気はないのでもっと優しくして…
父親にイライラしてしまいます。
父親に悪気はないのでもっと優しくしてあげなきゃ、今日は怒らないようにしよう
と心に決めても、会うと些細なことでイラッとして怒ってしまいます。
今日も私が正期産に入ってから主人は自主的にお酒を控えているのに
正月に酒が飲めないなんて可哀想に。とか
お前はどんだけわがままなのか
と言われめちゃくちゃ言い返してしまいました。
時代も違うし価値観も違うので
怒ってもお互い嫌な思いをするだけだから抑えたいのですが…なかなかうまくいきません。。
疲れました😂
- 麻(3歳7ヶ月, 6歳)
コメント
![(*'ω'*)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(*'ω'*)
まあ親といっても価値観が合わない以前に馬が合わない、相性が悪い、というのもありますよ💦
親だからこそ言い返してもいいと思いますが、
もうこういう性格でこういう人なんだな、といい意味であきらめてスルーする方が楽かもしれません😅
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
疲れちゃいますね(T-T)
お父様はお父様で、自分の娘だから思ったことがすぐ口にでてしまうのかもしれませんが…大人なんだし、こちらは出産を控えた大切な時期なんだから考えてよー!って思いますね。
里帰りの時には痛感しました。この人(実父)が夫じゃなくて良かったと(笑)そんな夫を選んだ母スゴいなと(笑)
夫を選んだ私は正解だったと(笑)
年を取ると頭が固くなって融通利かなくて嫌になっちゃいますよねー!
回答になってなくてスミマセン💦
-
麻
ほんと、夫じゃなくてよかったって思います笑
ありがとうございます😊- 1月4日
麻
ですよね〜😅
スルーできるようにならないと!
ありがとうございます😊