
コメント

みーママ
ロキソニンとかの痛み止め無いですか?
痛み止めを飲んで病院へ行かれるのはどうでしょう?
2回ギックリになった事ありますが痛み止め処方されました💦

ママになりたい!(29)
無理やり病院へは危険なので、まずは受け入れてくれる大きな病院を探して電話に出た人にどうすればいいか尋ねるといいかと思います!連れてってくれる方がいなければ救急車ですかね😭無理して動くのは禁物です!お大事に🙏
-
ぴぃ
ご返信ありがとうございます。
無理に動くのは禁物なんですね!
明日病院に電話して聞いてみます!
行けるようであれば旦那に連れてってもらいます!
ピキーンか怖いですが頑張りますι(`ロ´)ノ- 1月4日

ままり
7年前に腰椎ヘルニア発症
その後ここ2年でぎっくり腰2回やってます!
まずはその場で横になれるなら微動だにせず横になり、とにかく安静にして下さい。
その間周りに助けてくれる人がいるなら、湿布を貼ってもらい痛み止めを飲んでください!
その後もおしっこなどの限界が来るまでは動かずじっとしていて下さい!
でも、、おしっこしたくなってきますよね…。
そしたらもう、我慢してそーっとそーっと自分のタイミングで起き上がって見てください!
立てなければ四つん這い移動。そのままトイレに到達出来なければもう仕方ないのでその場でするしか…💦我慢できそうなら救急車を呼んでいいと思います。
ちなみにヘルニアの時はどうにもこうにも動けなかったので救急車を呼ばせて頂きました💦
でも、たんかに乗せられる時など結局無理矢理動かされます。
なので…ぎっくり腰1回目はもう痛みを我慢して車に乗り込み母に病院まで連れてってもらいました。
案の定病院ついてからは無理矢理動かされMRIなどの検査…
そして二回目は1ヶ月前ほどです
トイレでお尻を拭こうとした際に💦笑
息子に助けを求めお尻を拭いてもらい、これまた我慢して四つん這いで横になれるとこまで移動してその日はそこで寝ました。
朝には少しよくなってましたよ😅
-
ぴぃ
ふかさんも大変でしたね(>_<)
旦那に湿布貼ってもらいました。
四つん這いになるのはどうしても無理なので這ってトイレまで行きましたが
便座に座ろうと旦那に捕まりながら立ったらピキーンとまた激痛が来て崩れ落ち恥しい話ですが泣いてしまいました。その涙でも腰はズキズキ…
旦那がオムツを買ってきてくれて
今履いてますが、なんだか情けなくて情けなくて…
けど弱気になったらダメですよね!
明日病院行けたら行きますが、
MRIまず横になれるかなとか考えてしまいますが頑張ります( ;ᯅ; )- 1月4日

退会ユーザー
産後約2年で6回ぎっくり腰になって
最終的に椎間板ヘルニアになりました😭
私はぎっくり腰で病院行ってません🤣
腰をかばって動かないよりは普段通り
動いてる方がいいみたいですよ(^^)
ぎっくり腰で立てない、座れないで
寝転んでるしか出来ず寝返りすらも
ままならなかったこともあります😭😭
一度なると繰り返すみたいで何度も
なるとくしゃみでも「あ、なる…」と
感覚が掴めるくらいになります🙌
腰を伸ばすのも痛すぎると思うんです
けど、行動する前に一度伸ばすように
してみて下さい❤︎
-
ぴぃ
ご返信ありがとうございます。
2年で6回Σ(゚д゚;)
頑張りましたね😭😭
痛みがなくなったら
日常生活は頑張る予定ですが
今は立ち上がることも、
起き上がることもできないので
安静にします。
腰を伸ばすこと参考にさせて頂きます( ..)"- 1月4日
-
退会ユーザー
立ち上がれず四つん這いも腰が痛い
ようなら整形外科の受診した方がいい
かもしれないですね😭😭😭
ヘルニアと診断された時にぴぃさんと
同じ状況でした😩
何とか立てれても急に来るピキっとに
崩れ落ちて動けなかったりほんとに
何も出来なかったので💦💦
腰から足に響いたりはしてないですか?- 1月4日

ぴぃ
痛くて寝れないので返信嬉しいです😭笑
家の近くに整形外科があったので
明日行けるようなら行ってきます!
もうピキ恐怖症で
立つのが怖い立つのが怖いと
旦那に泣きながら叫んでます😭
足に響いたりはないです。
寝返りも困難なので同じ姿勢でいると
足に痺れは感じますが、、

anemone❁.。.:*✲
ギックリ腰に何度かなっています。
ギックリ腰は安静にするよりも、
いつも通り動く方が早く治ると言われていますが、、、あまりにも痛い場合はそもそも動けないですよね💦ギックリ腰だと思っていたけどヘルニアだっという場合もあるかと思うので、痛みが強いあるいは痛みが長引くようであれば無理に動かずにやはり病院に行かれた方が安心だと思います!
私は一度痛すぎて一睡もできず、整形外科で痛み止めをうってもらいました!
痛み止め打ってもらったらすごく楽になりました😊
-
ぴぃ
コメントありがとうございます。
いつも通り動くのはもう怖くて怖くて…でも頑張らなきゃいけませんよね!
痛みが弱ってきたと感じましたら
いつも通り動いてみますね(*^^*)
痛み止めやってもらいた~い😭😭- 1月4日
-
anemone❁.。.:*✲
無理しないでくださいね😭お大事になさってください>_<💦
- 1月4日
-
ぴぃ
ありがとうございます!
あさがおさんも腰気をつけて下さいね(*^^*)♪- 1月4日
ぴぃ
ご返信ありがとうございます(T_T)
イブAがあったのでゼリー食べた後に飲みましたが、全然効果は無さそうです(T_T)
病院の痛み止めじゃないと無理そうですね💦