※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ら
子育て・グッズ

生後半年の息子が鼻水と咳で苦しんでいる。病院に行くべきか悩んでいる。睡眠中の鼻水対策も知りたい。

生後半年になる息子が昨日から鼻水と咳をしていて
熱はないので様子を見ていたのですが、
寝ている間もむせるような咳をしていたり
鼻水で息がしにくそうで...😢
そのせいでなのか今日は夜泣きが多いです😢

この時期なので他の病気を貰ってくるのが怖くて病院に行けてないのですが連れていくべきですかね?💦
あと睡眠中の鼻水などどうしているか教えて下さい💦

コメント

なぁぁ

鼻水を吸い取るやつを買ってこまめに取ってました!
熱がないなら様子を見ていてもいいと思いますが酷くなりそうなら連れてって行った方がいいですよ!

  • ら

    試してみようと思ったのですがギャン泣きしてしまい断念しました...😓
    昨日より酷くなってる気がするので明日連れていこうと思います。ありがとうございました!

    • 1月4日
deleted user

寝る前、お風呂上がりに電動の鼻水吸い機(メルシーポット)でガンガン鼻水吸ってあげるとマシになりますよ✨

病院で、痰切りのお薬もらったり呼吸楽にするパッチもらったりできるので連れて行ってもいいと思います!

  • ら

    電動の鼻吸い器いいですね✨
    手動のしか家にないのでチェックしてみます!
    明日病院連れて行こうと思います!ありがとうございました😊

    • 1月4日