
母乳を止める方法と、痛みや楽になる期間について教えてください。
批判はいらないです
母乳を止める方法を教えてください!
ガチガチに張って痛くてもずっと放置ですか?
あと母乳あげるのやめて何日くらいで楽になれますかね😌?
- う(6歳)

えっか
私は止めたくなかったのに切れて出血したためストップしてる間に止まってしまいました😱
ガチガチになって痛かったので
絞り続けて1週間くらいして徐々に絞ってもあまり出なくなり1ヶ月くらいで完全に出なくなりました😱!

ぽぽりん
ガチガチに張っちゃうのであれば
乳腺炎になる可能性が高いので
(ひどい人は切開になったりします💦)
母乳外来などに相談した方が良いと思います。

メメ
圧抜き程度に絞って、冷やしたりすると良いと聞きますよ
でも一番は病院で薬もらうことかも…

退会ユーザー
長男の断乳後、2日くらいは
張って痛かったので
張りが少し治るくらい搾乳してたら
3日目には張って痛いとかはなくなりました!!
ただ、張って痛いからとしっかり搾乳してしまうとまた新しい母乳が作られるので
張りがマシになるくらいで絞るのはやめた方がいいみたいです(^^)

ままり
病院で相談すれば止めるお薬出してくれますよ☺️

ぴちゅー
すぐ完ミに移行しました。搾乳の回数減らしてたら数日で治ってきました!
張って痛いときは葛根湯飲んでました。

SSY
3ヶ月で完ミにしました!
最初はめちゃめちゃ張って痛くて仕事中も歩くと胸が痛くて泣きそうでしたがパンパンになった時に軽くしぼってを繰り返してたらどんどん母乳の作られる量が減って胸も張らなくなりました☺️
実は最近までしぼれば数滴母乳出てましたが年末ぐらいからしぼっても出なくなってました!笑

はじめてのママリ🔰
1ヶ月半の頃に、母乳出てたけどミルクに切り替えた者です。
搾乳器ありますか?なければ手搾りで、ガチガチのところを優しくほぐしながら母乳を出します。全体がふにゃふにゃになりきる前に止めます。硬くなってるところだけをほぐしてそのしこりがなくなった時点でストップ。
それを何回も繰り返して、徐々に搾り出す量も減らしていきます。しこりもだんだん小さくなっていきますよ!
病院にかかることも乳腺炎にもなることなく、終えれました(^_^)
コメント