※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やま
子育て・グッズ

保育園行く=断乳と決め付けず、寝る前だけ授乳する方法を考えています。同じ経験の方、良かった点や大変な点を知りたいです。

お子さんが保育園に行っていて、寝る前だけ授乳しているよ!って方いますか?
4月から復帰するのに、断乳をどうやってしようか考えてたんですが、調べてると断乳をあえてせず、寝る前だけ欲しがったらあげるようにしてるって記事を見ました。保育園行く=断乳って決め付けてたので、そんな方法もあるんだ!と驚きでしたが、なかなか難しい事ですかね…
同じようにした方がいましたら、良かった点、もしくは大変な点など知りたいです💦

コメント

あず

うちは保育園に行くからといって断乳はしませんでした!今までと同じように飲ませてました。が、保育園に行くようになると、昼間はもちろん飲まなくなるので、授乳間隔あいて、胸は張りましたね😅💦
うちは1歳から保育園で、1歳4ヶ月で断乳しましたよ‼️
4月で1歳ですか?

  • やま

    やま

    4月の時点では、0歳児なので、0歳児クラスになりますね😭💦

    特に断乳はされなかったんですね!参考にさせていただきます💓
    やっぱり胸は張りますよね💦
    仕事の途中、ちょっと絞ったりしてましたか?

    • 1月3日
  • あず

    あず

    私は絞らなくてもいけました!断乳した時には流石に絞りましたよ!

    • 1月4日
  • やま

    やま

    ありがとうございます🙇‍♀️💓参考にさせていただきます!

    • 1月4日
こんにちは

生後6ヶ月から保育園に行き
哺乳瓶拒否だったので
帰宅後すぐにおっぱい飲ませて
寝る前も飲ませて朝も飲ませて
保育園の間はミルクもなしでした!
土日はふつうに保育園の時間帯も
欲しがったらあげてました^_^
無理に辞めなくてもいいかなと
私は思いますよ💫

  • やま

    やま

    参考にさせていただきます💓
    周りの友人は、夜寝ない理由もあって断乳をした子しかいなかったので。そういった意見が聞けてためになります🙏
    保育園に行くの寂しいかなぁとか考えたら、おっぱいもなくすのがかわいそうになってしまって、無理に断乳しなくてもいいと聞けて安心です💓

    • 1月3日