
旦那のおばあちゃんから100万もらったけど、旦那が車を買いたいと言ってきて、自分の車も持っていないことに不満。子供にも貯金してあげたいが、旦那と意見が合わずイライラしている。
結婚、出産祝いで旦那のおばあちゃんから100万貰いました。
私は18歳、旦那は20歳です。付き合って2年半、結婚して半年です。
結婚祝い、出産祝いの使い道について話し合ったのですが、そこで不満に思ったことがあったので。
私は車学に通おうとしたのですが、妊娠とかぶってしまい車の免許も、自分の車も持っていません。
旦那は独身時代にマークX、FUGAを買いました。
マークX、FUGAどちらもローンが残ってます。
マークXはFUGAを買う時に売りました。
それで、今後のことを考えて旦那が「今車の保険とかで月8万払ってるんだけど、結婚祝いで軽を買いたい。それで今乗ってるFUGAを売る、そしたら月払う保険とかも安くなる」とゆってきました。
けど私は「またローン作るだけだし💢」、「今FUGA乗ってるだけで十分じゃん?月苦しいわけじゃないんだし」
まずなんであなたの独身時代に買った自己満だけの車に結婚祝い、出産祝い出さなきゃなの?!っと思いました。
そして私は、出産祝いも含んでるんだから子供にも少しは貯金してあげなきゃね!って言ったらでもそれは違くね?などといってきます。
いや、このお金は私たち3人にくれたんだよ?って感じですごくイライラします。
そんなことならいっそ子供に10万、私たち45万ずつで分けたいくらいです。
- ももかん(6歳)
コメント

退会ユーザー
私的にですが、
我が家なら子供に80
親が10ずつにすると思います。
結婚の記念品を買ったり、お揃いの一生物のお財布や、成人するんですから礼服でもいいかなぁー。

ママリ
ももかんさんは間違ってないと思います。
お若いのにしっかりされてますね😃
それに、FUGAがどのような車か分かりませんが子供いて軽自動車1台は不便ですよ💦
-
ももかん
回答ありがとうございます!!
FUGAはセダンで結構な高級車なんですよ。。
3月から私は車学に通うのですが、免許取ったら私の車も買わなきゃ行けないのに……
FUGAは旦那が仕事で乗っていくし。
初心者で高級車なんて絶対運転したくないし。。
もう、大変です。。- 1月3日

AAA
私ならですが…
そのお金は初めから無かったものとして全て貯金に回し、今の収入で生活していこうと話し合います💦
月8万払ってるんだけど…分かってて車買ったんだよね?そう思うなら最初から軽に買い替えてればよかったじゃんと思いますね(´Д`)
子供にも貯金してあげなきゃ!それは違くない?…何が違うの?結婚.出産祝いだよ?あなたへのお小遣いじゃないのに車買いたいって言うのよりよっぽど理にかなってると思うけど?と言ってやりたい💢
義母や義父、実母さんは相談できそうな方ですか?
もし可能であれば相談されてみても良い気がします💦
-
ももかん
回答ありがとうございます!!
最初はFUGAじゃなくて、これからずっと一緒にいるんなら将来のことも考えてヴォクシーにしよう!!ってなったのですが、喧嘩をして連絡を取らない期間が続いてたらいつの間にか自己満車買っていて……。
ヴォクシー買っとけばよかったじゃん💢って言ったら、それは独身時代じゃん関係なくね?って言われて。
それで今更結婚祝いで軽を買ってFUGAを売るみたいなこと言われて。
きっと、自分のおばあちゃんから貰ったお金だから、私には口出して欲しくないんでしょうね……。
きっと私のおばあちゃんからもらったら口は出さないとは思うんですが。
あまりにも自分のことしか考えてないですよね。
義母、義父も車にはこだわりなどがあって。全然私が口出しできません。- 1月3日
-
AAA
以前の事は一旦置いておいて、今回頂いたお金はあくまで夫婦への結婚祝いと出産祝いですし、あまり先送りにはせずしっかりと話し合いの場を設けられた方が良いですよ💦
義父母が車に拘りがある無いに関わらず…
結婚.出産祝いとして頂いたお金を○○さん(旦那)のお小遣いとして頂いたかのように使われそうなんです。私は子供の為に貯金したいのですが私だけでは〇〇さんと話し合いにならないので相談にのって頂けませんか?
と言えば旦那さんの身勝手さ伝わりませんかね?💦- 1月3日
-
ももかん
もう一度旦那と話し合ってみて、ダメだったらそうしてみます😭😭
これで伝わらなかったらもう、ほっときます。- 1月4日

🍎
私的考えですが、その100万は本来無かった物と考えて一旦全て貯金すべきかと思います。
何に使おうとかでは無く、御心で頂いた物なので本当に困った時に使わせて頂くべきかと。
今お金には困っていないのでしたらその生活を変えず大切にされたらどうでしょうか?😊
これからうんとお子さんに費用がかかりますよ。100万なんてこう言ってはなんですがはした金です。
特に旦那さんはもう少し慎重に考えるべきだと思いました😌
-
ももかん
回答ありがとうございます!!
旦那は子供に全て使う気はないみたいです。- 1月3日

0131
車が好きな人はローンが重なってる
のに気づかず新しい車が欲しくなり、
何重もローンを組む癖がある気がします。
ももかんさんの言ってることは正しいし
お祝いで買うのはどうかと思います。
まず、自分が欲しくて購入した車。
本当に好きならローンをしっかり返して
値段が高かろうが安かろうが自分の車に
することが最優先かなぁと。
今はお金を借りた上で乗れてる車ですし
物を大事にするっていうのを覚えた方が
いいのかなぁと思いますね...
将来のためにも、絶対買ったら
ダメだとわたしは思います。
-
ももかん
回答ありがとうございます!!
ほんとに、ローンあるのにまたローンを組むことに恥とかないのか?!💢
と思います。
自己満で買った車を結婚祝いで使おうとするのほんとにおかしいですよね。
別に私は今乗ってるFUGAで十分だし、売らなくてもいいよ?ってゆってるんですが。
旦那がもしFUGAを買ってローン作って私が免許取って私も軽かったらさらにローンがって。。
もう自分だけが貰ったみたいに鼻伸ばしてます。- 1月3日
-
0131
欲しいのが勝ってしまってるのと、良いように言われたら進めてしまうんですよね笑
ローンを組むなとは言わないけど、組んだら全額返して終わらせるってゆう事も大事なのかなぁと思います。
今間に合ってるみたいですし、ましてやお祝いで車とか無しですww
持ってなくて、必要になったからって言うならいいけど、そうじゃ無いならただの無駄遣いですよね...- 1月4日

ママリ
車買うのは絶対に無しですね。
現金一括で買えるようになったら言えって思っちゃいます。。。
うちは出産祝いと新築祝いで100万円貰ったのを子供の名義で全額貯金しました。
-
ももかん
回答ありがとうございます!!
私の車買って欲しいくらいですよ😭
旦那は全て子供に貯金する気はないみたいです。- 1月3日

はじめてのママリ🔰
うちは何も貰ってないので羨ましいです!旦那には借金がありながら結婚した身なので、もし旦那の親や家族が、そのような大金をくれたとしたら、旦那の支払いに少し当てるかな。車のローンなり。
自分の親も同じだけの金額をくれたとしたら、ほぼ貯金にしますが
旦那いての100万だとしたら感謝しかありません。確かに、結婚と出産祝いかも知れませんが、ぜんぶ貯金するか、旦那と同じ金額を奥さんが使うのは違うかななんて。
-
ももかん
回答ありがとうございます!!
私は今の旦那の稼ぎで満足しているのでその100万には手はつけたくないんです。
旦那も給料でちゃんとやりくりしてるのにここでまた新しいローンを作るのが嫌だから、それならもう子供と私たちで分けたい感じです。- 1月4日

退会ユーザー
てか、その若さで月に車で80000円も払ってるのもすごいですがそれで生活できないわけじゃないって一体何の仕事してるんですか??
それなら私なら全額貯金しますね!
生活にも困ってないなら
-
ももかん
回答ありがとうございます!!
建築板金です!
土日出勤したり、残業したりしてるので!!
頑張ってくれてるので今回のボーナス全て旦那に使わせたのですが……
結婚祝い出産祝いも独占されるとさすがにむかつきます。- 1月4日
ももかん
回答ありがとうございます!!
成人式の一式は全て義母が用意してくれたので……😅
お揃いのものは付き合ってる時に沢山買ってしまって。
退会ユーザー
礼服は成人式用ではないですよ…。
これから冠婚葬祭に出るために必要な服です。
ももかん
冠婚葬祭のスーツもあるみたいで。