

しゅうまい
完母にするなら、夜のミルクはやめた方がいいのでは?
助産師の方の話では、需要と供給を合わせる為にも、搾乳せず、泣いたら飲ませてを繰り返していたら、授乳の度に必要量作られるようになってくるらしいですよ!
うちは生後9日ですが、3人目という事もあるのか、すでに、需要と供給があってきていて、足りないという事はありませんよ^ ^
生まれてからまだ一度もミルクを足していません!
しゅうまい
完母にするなら、夜のミルクはやめた方がいいのでは?
助産師の方の話では、需要と供給を合わせる為にも、搾乳せず、泣いたら飲ませてを繰り返していたら、授乳の度に必要量作られるようになってくるらしいですよ!
うちは生後9日ですが、3人目という事もあるのか、すでに、需要と供給があってきていて、足りないという事はありませんよ^ ^
生まれてからまだ一度もミルクを足していません!
「搾乳」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント