※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みき
子育て・グッズ

下痢が続いていて、飲み薬をもらったが状況が変わらず。病院へ再度行くべきか、自然に治るか悩んでいます。

【閲覧注意】💩の写真あり

12月27日から下痢で
12月30日に小児科へ行き下痢止めの
飲み薬を今日の朝の分まで貰いました。

授乳した後は💩しないのですが、
ミルク飲んだあとに必ず💩します。
今した💩ですが、こんな感じで
なんか下痢ではない?けど
粘り気がある感じでした。

治ってきてる感じなんですかね?(><)

又、また病院へ行き薬を貰ったがいいんですかね?
私自身酷くならない限り行かないでもいいのかな?
と思ってるんですが...(><)

コメント

deleted user

普段がどんな感じかによるのと他の症状によりますが、下痢だけでビオフェルミンとかを処方されてるだけなら受診はせず市販のを飲ませて様子見てみますかね☺️
市販のでも細粒なら3ヶ月から飲ませられるので✨
今の時期の小児科やばいですしね😭

ただ、ミルク飲んだ後に下痢っていうのがよくあるなら、アレルギー関連も考えられるのでそのあたりはどうかによるかなぁって思います。

  • みき

    みき


    アドソルビン原末という下痢止めを
    処方されてます(><)
    市販の飲ませれるのもあるのですね( ^ω^ )!
    12月27の昼に予防接種で小児科に行き、
    夜から下痢になりだしたんで
    なにか貰ってきたかな?と思います😭

    ミルク飲んだあとに下痢はなったことないです(><)
    今回初めてなんです😭

    • 1月3日
ぶぅ

息子が下痢したときは、治るのに三週間ほどかかりましたよ(^^;)
子どもの下痢は、長引くらしいです
私なら薬をもらいに行きます💦

  • みき

    みき


    1ヶ月くらい皆さんかかるみたいですよね😭
    貰い続けてたが安心ですよねやはり😭

    • 1月3日