![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ほこりとかがしげきになって出ることはよくありますよ!
緑色とか色が付いていなければ様子見て、綿棒でとってあげたりしつつ湿度や温度を気にしてあげてください😊
![みにゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みにゃ
家も生後20日で先週ぐらいからくしゃみをし出して、鼻水がジュルジュルして苦しそうにする事があって、沐浴をお休みして顔とおまたを拭いてあげるだけで鼻水をこまめに吸ってあげてたら治って来ました😊
2番目の子の時(2月生まれ)に新生児で同じくくしゃみ、鼻水で風邪と思わずただ鼻水を吸っていたらRSで入院になったので今回は慎重になっています😅お部屋は自分たちが暑くてもbabyチャンの手足を触って冷たかったら寒いんだと思います。暖かくしてあげてると家の子はくしゃみを全然しないでオムツ変えると寒くてくしゃみをするのでオムツの時は素早く変えてます😅
-
はな
そうなんですね!!
沐浴も毎日させないといけないものだと思っていたので、鼻水が出たりしている時はやめた方がいいですね😫💦
沐浴しない時はお湯につけたガーゼで拭けばいいですかね??
オムツも変える度にくしゃみするので素早くできるよう頑張ってみます😭!- 1月4日
-
みにゃ
私は洗面器にスキナベーブ入れたお湯で顔、首の所、頭、おまたを拭いてます。
拭いたらすぐ乾いたガーゼで拭いてあげるといいですよ😊
今の時期は病院に連れて行くのもインフルとかリスクが高いのでお互い頑張りましょうね😣💦- 1月5日
-
はな
なるほどですね!詳しくありがとうございます😭!
子育て初心者で何も分からず色々手探りでやってるところです😭頑張りましょう😭✨✨- 1月5日
-
みにゃ
私は4人目ですがやっぱり新生児は難しいです🤣
電動の鼻水吸引器はおすすめです!
小学生の娘も旦那も(笑)鼻水がジュルジュルの時は使ってます😁手探りでもしっかりママ出来てるので立派ですよ😊
グッドアンサーありがとうございます✨- 1月5日
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
耳鼻科で働いてます!
鼻水が緑の場合は
ばい菌が原因の可能性ありです!
-
はな
白は問題ないですか😰??
すごい詰まってます💦- 1月4日
はな
そうなんですね!!
急に気付いたら鼻水がたれていて、しかもくしゃみもしょっちゅうするので心配になりました😰
鼻くそが緑なのは気にしなくても大丈夫ですよね😰??
退会ユーザー
乾燥してると緑になるので大丈夫なはずですよ😌
はな
そうなんですね!!
色々ありがとうございます😭👏
初めての子育てで分からないことばかりで全てが不安でした😭笑
乾燥気にかけておきます!!