※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るり
子育て・グッズ

子供は熱があるけど、ミルクも飲んでいて元気。泣いていた前に抱っこしていたし、部屋も暖かかった。心配はいらないかも。

姉が、子供の体があついというので熱を測ったら38.5度ありました。
ですがミルクもきちんと飲んでいておしっこも出ているので心配する必要はないですよね??

熱を測る前に泣いていて、抱っこしていて部屋も暖かいので熱かっただけでしょうか??

コメント

あーか

1ヶ月のお子さんですか??
1ヶ月なら熱出るのはあまり良くないと思うので、ちょっと服などで調節してみて、下がらないようなら病院電話した方が良いと思います…

  • るり

    るり

    ストーブを消して、布団に寝かせて測ったら37.4でした!
    やはり暑かったようです。

    • 1月3日
よし

少し涼しくしてもう一度測ってみてください!
3ヶ月未満の38度以上の熱は即受診しなきゃいけないですよ💦

  • るり

    るり

    布団に寝かせて測ったら37.4でした!

    • 1月3日
ユーリ

このあいだ夕方に39℃の熱が出ました!初です。
調べたら40℃で救急へ、飲めて出てれば様子見でよいとなっていたので、一晩様子をみました。
特に不機嫌でなく容態も変わらなければ、明日も熱がひかなければ病院でいいと思います💦

  • ユーリ

    ユーリ

    るりさんのお子さんではないですよね?もし3ヶ月未満なら上記は当てはまらないので病院へ行かれてください💦

    • 1月3日
  • るり

    るり

    すみません、私の子供です💦
    姉が抱っこしていた時に熱いと言っていたので…
    布団に寝かせて測ってみたら37.4だったのでやっぱり暑かったみたいです。

    • 1月3日
  • ユーリ

    ユーリ

    それは失礼しました!大事なくて良かったです☺️小さいときは体温調整難しいですよねー。お大事になさってくださいね✨

    • 1月3日
みき

子供って私たちが寒いと思ってストーブをつけてもすぐに熱上がりますよねー。次女も元旦から熱出ましたが涼しいとこに寝かせたら一日で下がりました💦
下がっていたなら良かったですね!ただ、8度超えたりしたら3か月までの子は危険なので病院行ってくださいね!