※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ジャスミン
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんのお風呂時間について相談です。湯船に浸かる時間が長いか短いか気になります。赤ちゃんに負担がかかっているのか不安です。みなさんはどれくらい浸からせていますか?

生後2ヶ月の娘がいて、お風呂は私が入れているのですが湯船に浸かる時間は3分て長いですか?短いですか?💦💦最近お風呂上がりは疲れてしまって寝てしまうことが多いのですが、、赤ちゃんに負担になってるのなら短くしなきゃいけないのかな?と思っています💦💦みなさんはどれくらいの時間湯船に浸からせていますか?

コメント

はじめてのママリ

うちは5~10分入れてました💦💦

ただ、お湯は40℃よりも気持ちぬるめなので、ぐずったりぐったりすることなく笑顔で遊んでます🤔

  • ジャスミン

    ジャスミン

    コメントありがとうございます😄

    5~10分入れて疲れて寝てしまうってことありましたか?

    お湯は40度くらいで、娘も泣いたりぐずったりすることなく入ってくれてます!泣いたりしないなら今のままで大丈夫ですかね?😅

    • 1月3日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    上の子の時は温かいのが気持ちよくてよく寝てましたが、下の子は全く寝ません😂😂めちゃくちゃ遊んでます😊

    • 1月3日
ma&ma

うちは41℃で5-10分ですね(・∀・)

  • ジャスミン

    ジャスミン

    コメントありがとうございます😄
    お風呂の後は赤ちゃん疲れて寝たりしますか?

    • 1月3日
みずき

私はその頃だと5分も入れてなかったと思います(笑)腱鞘炎で入れてあげるのがやっとで少しシャワーを長めにかけて終わることもありました💦
でも入れてあげれるなら5〜10分くらい入れてもいいかな?とは思います☺️たしかにお風呂は疲れると思いますが、ぐっすり寝てくれる分に越したことはないと思いますよ✨

  • ジャスミン

    ジャスミン

    コメントありがとうございます😄
    腱鞘炎だとお風呂に限らず辛いですよね😭そうですよね!寝てくれた方が助かりますよね✨
    ただ、ママリの今日のひとことに湯船に浸かるのは1分でいいと書いてあったので驚いてしまいました😅

    • 1月4日
  • みずき

    みずき

    そうなんですね🙄!!初知りです!!んまあ、寒い日は気持ち長め〜くらいでニュアンスでいいと思います♬ままさんに負担がかからない程度で!!

    • 1月4日
  • ジャスミン

    ジャスミン

    そうしてみます!✨ありがとうございました😌

    • 1月4日