※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ささ
子育て・グッズ

乳児湿疹が悪化している娘の対処法について相談です。ワセリンで保湿後に黄色い膿が出てきてしまい、首や顎がくっついて困っています。ガーゼを挟んだ方がいいのか、改善方法を教えてほしいです。休み明けに病院に行く予定です。

乳児湿疹について急ぎ教えて頂きたいです!
画像は乳児湿疹のものなので閲覧注意です!
あと一週間ほどで2ヶ月になる娘ですが、顔の乳児湿疹は保湿などで治まり、治ったのですが首は悪化する一方です。
1ヶ月検診でコンベックス軟膏5%をもらったので定期的に塗っていましたが、どんどん悪化しています。
(写真はワセリンで保湿してるものですが)

休み明けに病院に行こうとは思っていますが、それまでの対応を教えて欲しいです。
清潔に保つため、温かいお湯で濡らしたガーゼで軽く拭き取り、ワセリンを塗ったものの塗った直後から黄色い膿のようなものが出てきてしまいます。
この状態で首や顎がくっついて過ごすことになるのですが、どうしたらいいのでしょうか?
ガーゼなど挟んだ方がいいのでしょうか?
少しでも良くなる方法を教えて欲しいです!
お願いします!!

コメント

ぴっぴ

薬あわないのでは?
病院にいくまで薬はやめて、あたたかいガーゼで朝昼晩とふいてあげては?ふいたあとはしっかり乾かす!

可哀想ですね😭

  • ささ

    ささ

    返信ありがとうございます!
    その可能性ありますよね!
    お薬はやめます!
    ワセリンで保湿はしない方がいいのでしょうか?
    首がなかなか乾かず起きているときだとすぐに首を前に戻したがるので困っています😢

    • 1月3日
  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    何もつけなくていいと思います!

    もし乾かすのが難しいなら、数分だけガーゼではさんでもいいと思います!

    • 1月3日
  • ささ

    ささ

    わかりました!
    ありがとうございます!

    • 1月3日
ぱーら

悪化しているのであれば一度病院で診てもらった方がいいと思いますよ💦
乳児湿疹というよりは、汗疹みたいになってるような🤔
かなり保湿をたっぷりしてそうですが、ワセリンは薄く伸ばした方がいいですよ!

  • ささ

    ささ

    返信ありがとうございます!
    ですよね…
    今調べたら明日やっている皮膚科があったので、明日の朝皮膚科に行ってみようと思います!
    湿疹ですか…
    薄くですね!わかりました!

    • 1月3日
ありちゃん

湿疹じゃなくてカビかもしれないですね💦うちの子も黄色い膿が出て皮膚科にいったらカビだって言われました!
皮膚科に行くまではワセリンも塗らないほうがいいかもしれないです💦