コメント
いちごま
下痢の程度にもよりますが、ご機嫌もよく、ミルクの飲みもいいのであれば、明日になれば空いている小児科もあると思うので、とりあえずは私なら明日まで待ちます!
今救急病院に行くと他の病気もらったり、待ち時間長くて疲れさせる気がします💦
普段の様子と他に変わりはないか注意して見てあげて、下痢で怖いのが脱水だと思うので小まめに水分補給だけしてくださいね。
いちごま
下痢の程度にもよりますが、ご機嫌もよく、ミルクの飲みもいいのであれば、明日になれば空いている小児科もあると思うので、とりあえずは私なら明日まで待ちます!
今救急病院に行くと他の病気もらったり、待ち時間長くて疲れさせる気がします💦
普段の様子と他に変わりはないか注意して見てあげて、下痢で怖いのが脱水だと思うので小まめに水分補給だけしてくださいね。
「おなら」に関する質問
生後6ヶ月でねんね飲みしています。 ゲップを出させようとすると起きてギャン泣きしてしまうので、ミルクをあげてから10分程抱っこしてそのまま置いています。 おならが出ないので、たまに呼吸が早くなったり詰まったり、…
生後2か月半の子のおならがめちゃくちゃ臭いです😂 うんちは1日おきか2日おきに一回です。 溜めて出すタイプなのかもねって産後ケアで助産師さんに言われ、お腹の張りは特にないです。 母乳とミルクしか飲んでないのにこ…
生後6ヶ月、完母です。 便秘で今日で4日目です。おならはちょこちょこ出ます。 お腹がはって苦しそうとかはないですが、朝綿棒浣腸してみましたが綿棒の先にもつきません😭 病院受診する目安はどのくらいでしょうか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
わかな
ありがとうございます😭
かかりつけの病院が明後日から始まるのでその時に行ってみます😭
水分補給もしっかりします!
いちごま
もしご心配であれば一度#80000にご相談されてもいいと思いますよ🙆♀️
休日救急の病院へ行くべきか迷った時に電話したことがあります‼️
深夜でも丁寧に教えてくださいますよ!
いちごま
#8000でした💦
すみません、0が1つ多かったです💧