※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
サクユカ
子育て・グッズ

おっぱいで寝かせるのはやめた方がいいですか?寝れなくなる可能性もあります。

もうすぐ5ヶ月の子供がいます。
夜寝かしつけの時や夜中の授乳の時、
おっぱいをあげながら寝かしてるのですが、
おっぱいで寝かすのはやめていった方がいいですか(>_<)?
おっぱいないと寝れないよー!とかになってしまうんですかね…(´Д`)?

よろしければアドバイスいただきたいです。

コメント

まにま

添い乳ってコトですかね?
友人は添い乳が癖になってしまった
と言ってましたが、1ヶ月ほどで直ってましたよ!

  • サクユカ

    サクユカ

    添い乳はなぜか苦手で、地べたに座っておっぱいあげてます!
    癖になるってよく聞きますー。1ヶ月で治る場合もあるんですね!
    ありがとうございます♡

    • 1月29日
mi0928

楽なので添い乳ずっとしてましたw

断乳に苦労しました
断乳後も飲みはしないですが触ってきますw

今だに寝る時は、ママ乳さわっていい?って聞いてきますw
今3歳です!

  • サクユカ

    サクユカ

    添い乳なぜか苦手なんですよねー。
    今やったらできるかな?笑 あ、でも断乳に苦労したんですね(>_<)
    そんなん聞いてくるとか可愛いですねー( ´∀`)笑

    • 1月29日
けんちゃんマン

わたしも悩んでいます💦
添い乳ではなくわたしは椅子に腰掛けておっぱいあげながら寝かしつけをしています。
たまにトントンや1人でそっとしておくと寝ている事もありますが、ほとんどおっぱいでの寝かしつけです😅
ネントレというのでしょうか?
決まった時間に1人で暗い部屋でそっとしておくのも試しましたが泣きわめき結局おっぱいです‥。

  • サクユカ

    サクユカ

    同じですー!添い乳なぜか苦手で…地べたに座ってですけど普通にあげてます。
    もう我が強くて泣き方もすごいので…抱っこじゃないと寝ないです。トントンで寝るとか夢みたいー!笑
    ネントレ私も調べてみましたが、激しいからほっとけない(ToT)笑
    私も結局おっぱいです…うーん。どうしたものか。。笑

    • 1月29日
  • けんちゃんマン

    けんちゃんマン

    わたしも添い乳苦手です。
    やり方がおかしいのか身体中が痛くなります‥
    一緒に寝てしまうなんてありえません笑
    離乳食も始まりますし、そろそろ本格的にトントン頑張らなければ!

    • 1月29日
  • サクユカ

    サクユカ

    分かりますー!身体中痛くなります。一緒に寝れないですよねー!笑
    トントン…できる気がしないー(ToT)でもちょっと調べてみます…!

    • 1月30日
12月7にち

あくまで、うちの息子の事ですが、おっぱいをあげながら寝かしつけをした結果、夜泣きが増えました💦1時間に一回のペースで泣く泣く😅本当に悩んで本やネットを見たら5.6ヶ月頃からだんだん知恵がついてきて、おっぱいで寝かしつけしてると眠りが浅い時に、さっきまでくわえていたおっぱいがないとビックリして泣くそうです。
本当に悩んでいたので、もっと早くこの事を知っていたら…と思いました。
子供にもよるみたいですが、できればその頃からトントンでの寝かしつけをした方が良いと思います😄最初は泣きますけど😢

参考までに(*´∀`)♪

  • サクユカ

    サクユカ

    ありがとうございます♡
    そうなんですか!!!
    それはキツすぎますね(ToT)!
    わーそろそろ知恵がついてくるのか…
    トントンの寝かしつけ…できるかなぁー(´Д`)なんせ泣き方すごいので…笑

    • 1月29日