※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡SS♡
妊娠・出産

産婦人科の予約が取れず、次回の予約が消えたため病院を変えたい。母子手帳をもらった段階で病院変更は電話で可能か、自分で変えても良いか相談したい。

今通っている産婦人科がほんとに予約が取れなくて行きたい時に検診に行けません。しかも前回の検診のときにそのまま次の検診予約したのに、明日入れたはずの予約がネットで確認すると入ってませんでした。そこで病院変えようと思ってます。まだ母子手帳をもらっただけなのですが、この場合通っていた産婦人科には病院変えると電話するだけでいいですか?病院変えるのは勝手に変えていいんでしょうか?

コメント

まぁーさ☆

今かかっている病院からの紹介状が必要になるかもしれませんね。
今までの妊娠経過を引き継いでくれます。

  • ♡SS♡

    ♡SS♡

    助成券も血液検査もなにもしておらずなのですがやっぱり必要でしたかね😭
    あした行こうと思ってたのであした行けないとなると仕事でしばらく検診行けそうにありません😔

    • 1月3日
  • まぁーさ☆

    まぁーさ☆

    まずは転院先の病院に電話をしてみてはいかがですか?
    その方が気軽に電話できますか??

    • 1月3日
♡すんじょ♡

次に行く病院に紹介状必要ですか?と
確認した方がいいですよ😊
私も病院を変えて初期検査とか何もしてなかったんですが
紹介状必要でした😊