※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ディズニー行きたい!
子育て・グッズ

明日、神奈川県から静岡県焼津市までJRで移動します。藤沢駅から熱海駅までグリーン車で、9ヶ月の息子と旦那と一緒です。三が日のグリーン車混雑や赤ちゃん連れでの迷惑について知っている方、教えてください。

明日なんですが、神奈川県から静岡県焼津市までJRを使って行く予定です!
藤沢駅から熱海駅までグリーン車に乗る予定で、生後9ヶ月の息子と旦那と3人で行きます。
ちょうど離乳食の朝ごはんを食べさせる時間なので、座って食べさせたくてグリーン車に乗る予定です。
三が日はグリーン車は混みますか?
あと、赤ちゃん連れてだとやっぱり迷惑がられるんでしょうか...

ご存知の方いらっしゃったら教えてください!

コメント

ララら

今日親戚が藤沢から横浜まで(上り)でグリーン車に乗ったみたいです!

どうにか席は取れたけど、周り見たら満席だったそうです💦

ただ、これは上りなので、下りはどうかな💦
もう少し空いていると思います!

  • ディズニー行きたい!

    ディズニー行きたい!

    返信ありがとうございます!
    上りでも満席に近かったんですね😭
    下りは少なそうですが、帰省とかで混むかもですよね😭
    ありがとうございます!
    参考にさせていただきます!

    • 1月2日
なぱん

元グリーン車の乗務員です。

お正月だけでなく、休日の下りは混みますよ。
グリーン券買っても満席なら座れないし、車内でたってるだけでも料金かかります。赤ちゃん連れの方はいらっしゃいますが、ベビーカーは置くスペースが限られていて、特に二階建て部分には狭く、保安上通路に置くことは出来ません。また混雑時は赤ちゃん(グリーン券を子供の分も購入されてない場合)は膝の上で席は使えません。ご主人と2席で3人で使ってもらってました。
離乳食を食べさせるのは問題ないかと思いますが、藤沢からだとご主人と隣同士で座れない場合があるので、そこも考えたほうがいいかと思います。
東海道の下り。とくに熱海行きは朝早くから満席になる確率の高い電車です。宇都宮線と繋がるようになってから余計に混むようになりました。
覚悟していって、空いてて座れたらラッキー♪くらいで行くといいかもしれませんね😅⤵️

赤ちゃん連れ迷惑ではありませんよ✨
赤ちゃんの頃から我が家は横浜~新宿とか東京行くのもグリーン車です😆⤴️

  • ディズニー行きたい!

    ディズニー行きたい!

    返信ありがとうございます!
    詳しい情報とても助かります😆
    やはり下りは混むんですね😭
    でも赤ちゃん連れ全然大丈夫そうで安心しました!
    朝早く出掛けるので、空いてることを祈ってみます!
    本当にありがとうございます!

    • 1月3日