
赤ちゃんのお宮参りで祖父の妹から送られた産着に戸惑い。自分たちで選びたい気持ちと罪悪感があり、使わない場合でも気になる。他の方の意見を知りたい。
お宮参りで赤ちゃんの着る産着についてモヤモヤしています。私の祖父の妹さんが呉服屋をやっており、お宮参りで赤ちゃんが着る産着を送って来たそうです。呉服屋なだけあって、物はすごく良いものらしいのですが、こちらになんの確認もとらず送ってきたことに少し戸惑っています😥
私としては、旦那の両親がこちら側が勝手に用意してしまって何か思わないかな?というのと、自分たちで産着を用意するにしても(レンタルでも)初めての子ども・行事なので気に入ったものを選びたかったという気持ちがあります😢ただ向こうは良かれと思って送ってきてくれてるのでこんなこと思う自分にも罪悪感もあって😞私の両親達は無理に使わなくていいからね、と言ってくれてますが使わないにしてもどこか自分の中で引っかかる気がします😣皆さんはどう思われますか?😭
- マロン(6歳)
コメント

みんてぃ
勝手にやられるとイラッとしますよね。うちも実家にあるものの方が良いと決めつけられて進められそうになりました💦レンタルのもの写真で見せたら今かわいいのあるんだねということで無しになりましたが。
私が行った写真館はポーズごとに別の産着借りて着せられたりしましたよ!お宮参りは自分たちで気に入ったのにして、写真のどれかで使ってもいいかもしれませんね😊❤️

🐼🐾
私もお宮参りの着るもの悩みました💦実母に相談したりネットで見たらお宮参りの着物は子供のお母さん側が用意して〜って書いてあったので特に相談せず決めました😂
もし気になるなら「子供のお宮参りの服こんな感じで用意できそうなんで用意しちゃいます〜」って事前報告して当日迎えるかな〜って私は思いました😅
せっかく頂いたのに〜って私も考えちゃうと思いますが気持ちだけ受け取っておいて自分の目で見ていいのを見つけられれば頂いた分は写真だけ撮って送ろうかなと思っちゃいます😂
-
マロン
確かにネットで見ているとお母さん側が用意するのが一般的と書いてありますね😅💦むこうの両親も、私たちが用意する!としゃしゃり出るタイプではないのでそんな感じで言おうかな…😅他にいいものが見つかればそれを使って、写真は撮って送るという方法良いですね!ありがとうございます😊
- 1月2日

ままり
うちの地域は大体嫁側の実家が赤ちゃんのものを用意する風習なので、むしろ義実家からは勝手に用意しておいて文句とかはなかったんですが…マロンさんの地域はどうでしょう?
初めてのお子さんのものを勝手に用意されてしまったというのはショックですよね、せめて好みくらいは聞いて欲しいですね💦
わたしならいただいたものを使わないのも気になるので、お宮参り当日、もしくは後日写真館などで写真撮影するときに、いただいたもの、自分たちで用意したもの両方をうまく使い分けます!いただいたものを1度でも着せて写真さえ撮って見せてあげればそれで十分かと!
のちに後悔してはいけないので自分たちでもレンタルでもいいですし選んであげてください😊着物ですよね?羽織らせるだけだから脱ぎ着大変じゃないですし、写真館などでレンタルできますよ!のちに写真などで2着あるのがバレてしまっても、写真館で無料で貸してくれたから両方着せてみたーくらいのこと言っても大丈夫かと😄
-
マロン
ネットを見てると一般的に嫁側の実家が用意するのが一般的みたいですね!私の地域もとくに旦那側が…という訳ではなさそうなので私側が用意しても問題ないかもしれません😅そうなんです、初めての子どもなので何で勝手に決めて送ってくるのって気持ちがあって😭悪気はなく良かれと思ってしてくれてるのですが💦うまく使い分ける方法が1番後悔がなさそうですね❣️脱ぎ着が大変じゃないことも分かり安心しました!ありがとうございます😊
- 1月2日
マロン
そうなんです、良かれと思ってやってくれてるんですけどせめて一言相談してくれれば😭自分たちで気に入ったものを使って、写真には残す方法良いですね!ありがとうございます✨