
コメント

こりん
稽留流産でしたらどこでも保険適用なのではないでしょうか?🤔
診断された病院では手術できないのでしょうか…?

はるひ
流産による手術ならば保険適用にしかならないと思いますが…紹介状とかないんですか?
私は分娩の扱いもないレディースクリニックに健診に通っていて流産と診断されましたが、近隣の手術可能な病院へ紹介状が出ましたよ。

たれウサ@低浮上・気紛れにログインします
病院は分かりませんが(すみません💦)
私も稽留流産経験ありますが持病があるため通ってたクリニックで手術ができなかったのと、どこの病院がいいか分からなかったので紹介状書いてもらいましたよ。
一度聞いてみては如何でしょうか?
-
ひーちゃん
ありがとうございます。
紹介状は書きますが、病院はご自身で決めてくださいとの事でした、、- 1月2日
-
たれウサ@低浮上・気紛れにログインします
そうなんですね💦
お任せもダメなんですかね?
私はホント何処に病院があるかも分からなかったので決めてもらいました。
自宅からは遠かったですが自分じゃ分からなかったので仕方ないかなーって感じでした💦
どうかご無理はしないでくださいね!- 1月2日
ひーちゃん
コメントありがとうございます。
加藤レディースクリニック(不妊専門)の病院で出来ないんです、、
こりん
そうだったんですね🤔
とりあえず保険適用にはなると思うので、近隣の婦人科、産婦人科に問い合わせてみるといいと思います💡
ひーちゃん
ありがとうございます😊