コメント
あっぷるぱい
新生児だった頃のスケジュールなんですが…🙏
7時 上の子起床
下の子は起きるまでおいておいて
上の子の食事、歯磨き、着替えなどする
テレビ見たり 遊んだり家の中で過ごす
11時半 上の子の昼ごはん
12時 上の子 お昼寝(基本2、3時間)
上が寝ている間に下の子の沐浴、自分もサッとシャワー浴びに行く
ご飯炊いたり、晩御飯作りかけておく
上の子起きてきたらまた遊ぶ
18時 上の子晩御飯
下の子寝ている間に上の子お風呂(私は見守り)
20時半 上の子就寝
新生児の頃はこんな感じでした
今変わった所といえば3人でお風呂一緒に入ることくらいです😂
ɴᴀᴛsᴜᴍɪ
ありがとうございます!
ちなみにお風呂はどうやって
三人で入ってますか?
あっぷるぱい
脱衣場にバウンサーにバスタオルをかけて置いておいて
浴室暖房をつけお風呂の蓋の上にバスタオルひき、その上に裸の下の子のせて洗う順番まで待たせてます😅
まだ寝返りしないから出来る危険行為です(−_−;)
脱衣場にバウンサーに乗せて待ってもらったりもします
まず下の子をシャワーで体頭洗ってお風呂に入れて次は私が体頭洗ってから下の子を洗って一緒に浸かってます
出る時は
下の子をバウンサーに乗せて準備してたバスタオルでくるんで
上の子を出して拭いて服着せ
次に私が拭いて着て
下の子を保湿クリームや着替えさせて終わりっていう感じです!
沐浴の時よりいっぺんに終わるんで楽ですよ( * ॑꒳ ॑* )💫