※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
希愛mama♡*。゚
妊娠・出産

検診で赤ちゃんの体重が増えていて嬉しいけど、切迫早産の可能性があるため、張りどめの薬を処方されました。入院の可能性もあるので不安です。自分にできることやすべきことは何でしょうか?

今日は診察をしてきました^^*
2週間ぶりの検診で
前の診察では16oog
だったのが今日の診察では
2465gになってました(❁´ω`❁)
大きくなってたのは嬉しんですが
切迫早産しかけてるとのことで…
張りどめの薬を出されました😅
もしかしたら入院となる可能性も
と言われてすごい不安です…
私になにができるのでしょ…?
何をすべきなのでしょうか?

コメント

niiiamama❤︎

まだその週数になって
いないのであまりわかりませんが
薬を飲んで安静にして
赤ちゃん信じてあげてれば
大丈夫だと思いますよ☺️💓
後なにかあったらすぐに
病院に連絡するなど!

お身体大切にして元気な赤ちゃん
産んで下さいね∩^ω^∩
残り少ないマタニティライフ
楽しんで下さい❣

  • 希愛mama♡*。゚

    希愛mama♡*。゚


    ものすごく不安ですが
    安静にして信じてみます♥

    ぁりがとぉござぃます💕

    • 1月29日
deleted user

安静にすることですね( ˶˙ᴗ˙˶ )
切迫早産で自宅安静だった時は
ご飯、トイレ、シャワー以外はずっと寝たきりでした🐶🐾

  • 希愛mama♡*。゚

    希愛mama♡*。゚


    じゃぁ出掛けるなんて
    ダメなんですね…😭
    安静にして赤ちゃんを
    信じてみます♥

    • 1月29日
purinaki

私も切迫早産と言われてウテメリン貰ってます😅💦
出来ることは安静にすることだと思います💦プラス動かなくなるので体重を増やさないように気をつけることだとも言われました✨

  • 希愛mama♡*。゚

    希愛mama♡*。゚


    安静にするしかなぃですょね…
    あと私、糖尿病になりかけてるので
    食事も気をつけないといけないので
    大変です😅

    • 1月29日
deleted user

31週で切迫となり、次の日から仕事を休みそのまま産休に入りました。とにかくお薬を飲んで安静にしていることが大切だと思います󾠓
37週過ぎれば、安静解除されますので(笑)

  • 希愛mama♡*。゚

    希愛mama♡*。゚


    安静にして赤ちゃんを
    信じてみます♥
    早く37週きてほしぃです😂😂😂

    • 1月29日