
コメント

退会ユーザー
起きないです。
そんな余裕がないです。
子守で手一杯なのに、大人のお守りまでできないです。
ご主人、大きなお子さんみたいですね。

★
旦那5:30頃家出で行ってましたが子供うまれる前までは起きてましたが、うまれてからはアラームすらかけてませんでしたよ🙋♀️寝れるときに寝ときたかったので!
-
わん
そうですよね!
- 1月2日

わんわん
うちは4時起きで、上の子の時は旦那が朝起きなくていいよー!と言ってくれたので、落ち着くまでは甘えて起きなかったです😂
朝ご飯も菓子パンとか買ってきて勝手に食べて行ってました✨
-
わん
羨ましいです!
- 1月2日

^_^
うちは7時半とかなり遅いですが…
10分前に起きて一応 パンだけチン!してます😂
でも見送ったあと速攻寝ますww
-
わん
一回起きると寝付くのが下手でダメなんですm(_ _)m羨ましい!
- 1月2日

羊のショーン
9ヶ月まで好きな時間に起きてましたよ!
旦那も朝ごはん食べないし
ギリギリまで寝て
起きてすぐ出て行くので
朝起きる意味がないです笑
隣の奥さんはちゃんと玄関まででて
お見送りしててすごいなーって
尊敬します
仕事始めて早く起きなきゃいけなくなったので
早起きしてます!
が、、、旦那のことはしません
子供と自分の世話でいっぱいです!
-
わん
朝ごはんは作りますか?
- 1月2日

3度目のままり🔰
うちはありがたいことに朝ごはん食べないのでそれに関しては何もしないですが、水筒の用意と玄関でのいってらっしゃいだけはするようにしています☺
-
わん
それだけで起きるのも偉いですね!
- 1月2日

まろん
起きないです!
寝てていいよと言ってくれてますし、朝食も勝手に食べてくれてます✨
余裕が出てくるまでは、もう暫くこんな感じです👶
-
わん
私もそうすることにします!
- 1月2日

リエ
旦那が、それを許可してくれてた(頑張って起きてたけど、「無理しないで良いよ。寝てな。」て言ってくれてました)ので寝てました。
-
わん
優しいですね(*^^*)
- 1月2日
-
リエ
有り難かったです😊
- 1月2日

すまっと
私は旦那が起きる1時間前に
弁当作ったりコーヒー用意したり
してましたm(._.)m
そして時間になれば起こしてます💦
結婚してから今まで毎日です😭
正直、自分でやって欲しいです❗️
自分でアラームかけてますが起きず、、
私が起こしてもなかなか起きないし
朝からイライラします。😭
私が寝坊すれば一緒に寝坊です。(笑)
-
わん
お弁当まで?!それは、こちらの大変さが分かってませんね(-_-)zzz
一度も言わなかったのですか?- 1月2日

aaa
見送りくらいした方がいいかと思って夫と同じタイミングで起きますが、朝食などはまったく用意できてません😂
夫を見送って、洗濯物を干し終えたらまた寝てます💦
-
わん
私昼寝できなくて💦8時には寝ますが!
- 1月2日

退会ユーザー
夫は6時に起きて半すぎに出ていくのですが、息子が産まれてからは、ひとりでコーヒーとパンで適当に済ませ、私はというと送り出しもせずです😂笑 夫は寝てな!寝てな!というのでお言葉に甘えてます。
-
わん
優しいですね(^^)
- 1月2日

けーちゃんandそーちゃんママ
起きないし、起きても寝たふりしてます。^_^
夫は寝起きが悪いので話かけないのが鉄則なんです。🤣
前日の夜にお茶、おにぎりは作って置いてます。
-
わん
羨ましいです!
- 1月2日
-
けーちゃんandそーちゃんママ
元々私の勤務時間がバラバラだったので。
寝起きの悪さは半端ないですよ、全然よくないですよ💦
産後2ヶ月とかくたばって一日中授乳とおむつ替えで一日終わり。ご飯なんてまともに作った記憶ないです。
産後のママの体力の無さを旦那さんに知ってもらいましょう。- 1月2日

NK
私は夜中に息子が起きたタイミングで
弁当作ってまた寝てましたよ🤗
で旦那帰ってくる前に寝てました(笑)
-
わん
素晴らしいですね!
夜中は眠すぎて無理です汗💦
そらなら朝頑張って起きます(T_T)- 1月4日
-
NK
今はもう無理ですねー😰
でも2ヶ月の頃はしっかり起きて
オムツ替えと授乳してたので
夜中によく目が覚めて眠れなくなってたので😟- 1月4日
わん
きついですよね!行ってみます!